妊娠後期に体重増加してしまう原因と食事、運動、病気のリスクは?

妊娠後期に体重増加してしまう原因と食事、運動、病気のリスクは?

 

つらいつわりが終わり、
妊娠期間も後期になると
急に体重が増える
妊婦さんが多くなります。

 

妊娠期間中は赤ちゃんの分と
自分の分の2人分の栄養が必要だから、
たくさん食べても大丈夫だと思いがちですが、
産院で体重管理を指摘される方も出てきます。

 

今回は、体重増加の原因や病気のリスク、
食事、運動について紹介します。

sponsored link

体重増加の5つの原因は?

 

妊娠後期の体重増加の原因として
次のことが考えられます。

 

 

・浮腫む
妊娠後期は血液量も増えると同時に、
下半身が大きくなった子宮で圧迫
されやすいので血液が滞りやすくなります。

 

そのため、体外に排出されるべき
老廃物や水分が排出されずに
蓄積されてしまい浮腫みとなるようです。

 

関連記事
妊娠後期にむくみやすい人とは?原因、改善方法まとめ

 

 

・里帰りする
里帰り出産の方は、実家に帰ると
家事などから解放されて
怠けやすくなるようです。
また、普段よりも高カロリーなものを
たくさん食べてしまう傾向にもあるようです。

 

 

・運動不足
お腹が大きくなると、少し動いただけでも
動悸や息切れをしやすくなります。

 

そのため動くのが億劫になり
あまり運動をしなくなりやすいようです。

 

・食べすぎ
つらいつわりから解放されて
食事を美味しく摂れるようになると       
ついつい食べ過ぎてしまう
妊婦さんが多いようです。

 

・便秘
妊娠すると便秘になる
妊婦さんが多いです。
そのため、体重も増えてしまいがちになります。

 

関連記事
妊娠後期、便秘の原因、解消法は?薬の使用について

 

体重増加が引き起こすリスク!

 

急激な体重増加に伴い
皮膚が伸びることに追いつかずに
妊娠線ができやすくなってしまったり、
出産時に産道が脂肪で狭くなるために
難産になりやすいとも言われています。

 

また、妊娠高血圧症候群や
妊娠糖尿病などのリスクが上がり、
これらは、赤ちゃんにまで
影響を及ぼす怖い病気です。

 

 

妊娠高血圧症候群とは、
主な症状として血圧の上昇、
浮腫みがひどくなる。
尿蛋白が出るなどがあります。

 

重症化すると、脳出血や常位胎盤早期剥離、
肺水腫などを引き起こすことがあります。
また胎児も発育不全になったり
低出生体重児になるリスクが出てきます。

 

関連記事
妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の後遺症の症状やリスクについて

 

 

妊娠糖尿病とは、糖の代謝異常で
血糖値が上がりすぎてしまう病気です。
これは、インスリンの
分泌が減少することにより、
糖が分解されなくなってしまうからです。

 

妊娠糖尿病にかかってしまった
妊婦さんは、実際の糖尿病になる
確率が7倍も増えてしまうという
統計もあります。

 

重症化すると、妊娠高血圧症候群の
合併症を引き起こしたり、
早産や赤ちゃんが巨大化するために
難産になったり、出生後に新生児低血糖に
なるなどのリスクが出てきます。                

 

関連記事
妊娠糖尿病の原因や症状、改善方法は?胎児へ影響について
妊娠糖尿病による胎児への影響は?出産後、新生児にも影響ある?

 

 

食事療法の仕方は?

 

炒め物をするときは油やバターなどは
敷かないようにしましょう。

 

また、脂っこい洋食や中華よりも
あっさりとした和食中心で、
麺類は塩分が多いので
避けたほうがいいです。

 

食物繊維が多く、カロリーも
低いのでたくさん食べたい野菜ですが
生野菜だと身体を冷やしやすいので
温野菜にしたほうがいいです。

 

揚げ物などの油ものは避けましょう。
また、炭水化物は男性用茶碗いっぱい分と
通常時より多めに摂ったほうがよいようです。
浮腫みがひどい場合は、
カリウムをたくさん摂取したほうがよいので、

 

・バナナ
・リンゴ
・海草類
・ナッツ類
・豆類
・イモ類

 

を食べましょう。

 

 

運動療法の仕方は?

 

妊婦さんは、あまり激しい運動は禁物です。
地域や専門の施設でできる
マタニティヨガやマタニティビクス、
また手軽にできるものとしては
ウォーキングやストレッチがあります。

 

ウォーキングの目安としては
大またで気持ち速く歩く感じで
15分〜30分くらいがよいとされています。

 

いずれの運動も、お腹が張るようで
あれば休みましょう。
運動をあまりできないときは
半身浴がおすすめです。
半身浴は、血行の流れをよくするので
浮腫みの解消にもなりますし、
カロリー消費にもつながります。

 

また、身体を芯から温めることに
より免疫力もアップしますし、
体温を一時的にあげることで
心地よい睡眠へと誘ってくれます。        

 

 

母子ともに元気で出産に臨もう

 

さまざまな体調変化を経て
妊娠期間も残りあと僅かになりましたね。
出産までもう少しの辛抱です。
元気な赤ちゃんを産むために、
また、産後もママが元気に
いるために体重管理はとても大切です。

 

せっかく、ここまで頑張ったの
ですから最後まで気を引き締めましょう。
かわいい赤ちゃんに会える日は
もうそこまで来ていますよ。          

 

 

合わせて読んでほしい記事↓
妊娠後期、あまり食べてないのに太る原因や体重管理の方法
妊娠後期の体重増加の平均や維持する方法〜見直すべきこと〜
臨月の子宮口痛みの原因や辛い時の対策〜本陣痛との違いは?〜
臨月のおしるしの時、落ち着いて取ってほしい行動について
陣痛の痛みってどんな感じ?始まる時期や自身の経験談

関連性のある記事