妊娠初期に胃がムカムカする原因や楽になる方法

妊娠初期に胃がムカムカする原因や楽になる方法

 

待ち望んでいた妊娠が判明し、とても嬉しく
ワクワクする半面、体のトラブルに悩まされる
妊娠初期。この時期、様々な妊娠初期
症状が現れてくる人も多いでしょう。

 

今回はその中でも「胃のムカムカ」について
原因やスッキリ楽になる方法を紹介して
いきたいと思います。

 

sponsored link

妊娠初期ってどんな時期?

 

妊娠初期とは、妊娠が判明する約4週頃
から安定期に入る直前までの15週の間を
示すことが多いです。

 

この時期は、つわりがピークを迎えたり、頭痛や
倦怠感、熱っぽさを感じ下痢・便秘が続くなどの
妊娠初期症状に悩む人も多いかと思います。

 

また、出血しやすかったり、流産しやすい
時期でもあるのでとても注意が必要な時期
でもあります。

 

関連記事
妊娠初期の倦怠感や疲労感はいつまで?原因や楽に過ごす方法
妊娠初期の微熱、何度くらい上がりいつまで続く?経験談

 

妊娠初期の胃のムカムカ、どんな症状?原因は何?

 

妊娠初期に胃のムカムカや不快感を
感じるお母さんは多いことでしょう。

 

私も妊娠が判明して少したった頃から
安定期に入るまでの長い間、胃もたれ
のような症状に悩まされました。

 

時に吐き気を伴うこともある胃もたれや
胸やけのようなこの症状は、妊娠前で
あれば脂っぽいものを食べ過ぎたときの
ような感覚に似ているかもしれません。

 

ひどくなると、下痢をしたり、夜眠れない
ほどになることもあるようです。では、この
胃のムカムカの原因は何なのでしょうか。

 

実は、はっきりとしたことはまだわかって
いないのです。但し、いくつか説があります。

 

1つ目は、妊娠により分泌量が増える
黄体ホルモン(プロゲステロン)が消化器官に
影響を与えているといわれています。

 

2つ目は、少しずつ大きくなる子宮に胃が圧迫
され、胃酸が逆流するためにおこるという説です。

 

また、妊娠中は消化機能が弱まっているため、
胃酸の分泌量が増え、これが逆流するため
ともいわれています。

 

3つ目は、自律神経の乱れによるものです。
交感神経と副交感神経のバランスが
乱れてしまうことで胃液が減少し、
もしくは胃液過剰分泌の状態になるため、
といわれています。

 

4つ目は、便秘によるものです。
妊娠初期は胃腸の働きが鈍くなるので
便秘を繰り返す妊婦さんも多いのです。

 

関連記事
妊娠初期の胃もたれ・胸やけの原因やツボマッサージなど対処法
妊娠初期に眠れない時に試してほしい4つの方法と薬について

 

妊娠初期の胃のムカムカとつわりは違うの?

 

妊娠5〜6週頃から始まることが多く大体
12〜16週頃にはおさまるといわれている
「つわり」。

 

胃のムカムカは、いわゆるつわりなのでしょうか?

 

このつわりには様々な種類がありますが、
なかでも「吐きつわり」は常に吐き気を伴い
気持ち悪い状態にあるつわりで、胃の不快感を
伴うこともあることから、胃のムカムカは、
「吐きつわりの1種」とされることもあります。

 

しかし、吐き気がなくなっても胃がムカムカする
感覚だけ続くこともあるので一概につわりと同じ、
とも言えないですね。

 

関連記事
吐きつわりの原因や症状とは?〜すぐに出来る4つの対策〜

 

少しでも楽になりたい!対策とは

 

妊娠初期の胃のムカムカ出来ることなら、
どうにかスッキリしたいですよね。

 

そこで、このような症状を少しでも抑える
ことが出来るような対策を紹介していきます。

 

まず、脂っぽいものや刺激物は胸やけを
起こしやすいので控えるようにしましょう。

 

食べ過ぎも、胃酸が大量に出てしまうため
避けたほうが良いです。

 

特に「食べつわり」の人は要注意です。

 

私がそうだったのですが、食べつわりは
お腹が空くと気持ち悪くなるため、空腹を
恐れて、ついつい1度に食べ過ぎてしまう
傾向があるかと思います。

 

この場合は、1口サイズのパンや果物など
食べられる物を少量こまめに口にするように
すると、空腹にもならず、胃もたれもせずに
過ごすことが出来ましたよ。

 

また、食後は胃酸の分泌が増えるので、
食べた後はすぐ横にならずに上体を
起こしていたほうが楽です。

 

どうしても横になりたいときは抱き枕やクッション
を使って上体を少しでも起こすと良いですよ。

 

食後に口の中の気持ち悪さから吐き気が
するときなどは、清涼感のあるガムを噛むと
少し楽になります。

 

私も、妊娠初期は常にガムを2〜3本
持ち歩いていました。それでも胃の
ムカムカが続いてしまい薬を飲みたくなる
ことがあるかもしれません。

 

ですが、絶対に自己判断では
飲まないようにしましょう。

 

妊娠初期は「絶対過敏期」とも
よばれ、薬の悪影響を大きく受けやすい
時期なのです。必ず病院で相談するように
してください。

 

関連記事
食べつわりの原因や症状は?今からできる4つの対策について

 

 

辛いときには無理せず、安静にして過ごしましょう

 

妊娠初期のこの時期は、まだまだ
仕事をしている人が多かったり、
日々の家事や育児も大変かと思います。

 

妊娠生活に慣れていないこともあり
ついつい無理をしてしまいがちですが、
この時期の過ごし方が赤ちゃんとお母さんに
とってはとても大切になってくるのです。

 

なんだか体の調子がおかしいな、と感じたり、
いつもと違うな、と感じた時には、一旦休憩を
取ってみたり少しの間でも横になってみたり
しながら体を休めるよう心がけると良いでしょう。

 

安定期に入るとこのようなトラブルも
落ち着いてくることが多いですよ。
もう少しの辛抱です!

 

関連記事
つわり、早く終わる人だと何週目?〜早く終わった体験談〜
つわりが辛すぎてもう限界・・・助けて!〜乗り越える方法〜
妊娠初期、息苦しいのはいつまで?実際に楽になった対処や経験談
妊娠初期に疲れやすい原因は?疲れにくくする方法やアイテム
妊娠初期、「やる気が出ない、無気力」の原因と乗り切るポイント

関連性のある記事