妊娠初期に疲れやすい原因は?疲れにくくする方法やアイテム

妊娠初期に疲れやすい原因は?疲れにくくする方法やアイテム

 

 

妊娠するとまだ初期の段階では胎児も
大きくなってないから身体もそんなに
重く感じるはずがないのに、身体がだるくなったり
熱っぽさを感じて妊娠前よりも疲れやすくなったと
感じることが多々あるかと思います。

 

実際90%近くの妊婦さんが妊娠中の疲労感を経験しています。
そんな中でも家事もしなければなりませんし
妊娠初期のうちは仕事もまだ続けている人も多いでしょう。
なるべく疲れやだるさを感じないで生活したいものですよね。

 

この記事では妊娠初期に疲れやすくなる原因と
疲れにくくする方法、アイテムについてご紹介していきたいと思います。

sponsored link

妊娠初期 疲れやすい原因は?

 

妊娠初期に疲れやすくなる原因は、妊娠中に
多く分泌される女性ホルモンの一つ
【プロゲステロン(黄体ホルモン)】が大きく関係しています。

 

プロゲステロンの分泌が多くなることにより
体温が妊娠前よりも高くなってだるさを感じやすくなくなります。
また、普段よりも多く分泌されるということは
当然ホルモンバランスも変わるというわけです。

 

ホルモンバランスが変わると精神的に情緒不安定に
なりやすくなり、それもまた疲労感を感じる原因になります。

 

更にホルモンバランスが変化するとき
同時に体内のエネルギーを多く消費します。
その時は少しでも身体を動かすだけで
普段の何倍もエネルギーを消費するため
これも疲労感を感じやすくなる原因になっているのです。

 

血行不良も疲労感を感じる原因の一つです。
妊娠してない時に比べ子宮が大きくなることにより
骨盤や骨盤周りの血管や臓器が圧迫され血行不良に繋がります。

 

血行不良になることによって血液中に含まれる
酸素も筋肉に送られなくなり疲れの元となる
乳酸が溜まり疲労感の原因になります。

 

また血行不良で血液が溜まるとむくんだり足が
だるくなったりすることから疲れやすい体質になります。

 

また、これは気持ちの部分が大きく関係しているところですが
母体は妊娠すると本能的に、赤ちゃんがしっかり
育ってくれる環境をつくるために身体を休めようとします
その為、眠気が起こりやすくなりその眠気が疲労と感じる人もいます。

 

この疲労感のピークはつわりが
落ち着く時期と同じ妊娠4か月頃と言われています。
(個人差があります)

 

それは疲労感の原因であるプロゲステロンの
分泌のピークだからで、この分泌が落ち着いてくるのが
およそ妊娠6か月頃だと言われています。

 

つわりがようやく落ち着いたと思ったら次に疲労感・・・
身体が思うように動かずしんどいかと思いますが
これはきっと赤ちゃんがママに休んでほしい、というサインなのです。
休めるときはしっかり休みましょう♪

 

関連記事
妊娠初期の倦怠感や疲労感はいつまで?原因や楽に過ごす方法

 

 

妊娠初期 疲れにくくする方法

 

疲れた時にすぐに休めるタイミングであればいいですが
家事をしている時、特に仕事では決まった時間しか
休憩が取れず休みたいときに休めないなんてことも
多々あるかと思います。

 

ここではそんな時に少しでも疲労感を
感じにくくする為の方法、対策をご紹介します。

 

 

□アロマオイルでリラックス
「この匂いは癒される!」と個人個人が
好きなお気に入りの香りがあると思います。
つわりがある妊婦さんは妊娠前と感覚が変わり
好みの匂いが変わったり匂いそのものが駄目な人も
いるかと思いますがアロマはリラックス
効果があり疲労感を軽減させることが出来ます。
是非お気に入りの香りをお部屋に焚いて
楽な態勢になってくつろいでみてください。

 

 

□マタニティヨガ・ストレッチ
妊娠超初期は避け妊娠13週目以降を目安に
体調がいい時に行ってみてください。
身体をのばすことでだるさが抜け疲労感の軽減に
繋がったり気分転換にもなります。

 

 

□家事の手抜き、仕事を楽にしてもらう
几帳面な方は家事の手抜きをするのがかえっ
て苦痛になってしまう、という人もいるかもしれませんが赤ちゃんのため
そしてその大事な赤ちゃんを産む自分の身体のためと考え身体が
辛い時は手を抜いてみてください。

 

これを機にパパに家事を教えて手伝ってもらうのもいいでしょう。

 

仕事では手抜きをするというわけにはいきませんが
妊娠したら赤ちゃんのため!
と考えちゃんと報告をし、あまり身体の負担に
ならない仕事をさせてもらいましょう。

 

 

※仕事をしている場合の対策法は
次の見出しで詳しくご紹介します。

 

 

□とにかく休憩

これが何よりの対策になります。
身体がだるい、疲れているのに無理に身体を動かすと
余計悪化してしまいます。
色々やることがあるとつい無理をしてしまいがちだと
思いますが少しでも時間を見つけて休み
出来ることなら少しお昼寝をするのもいいと思います。

 

しかし、寝すぎてしまうと夜の不眠に繋がるので
15分〜30分程度にしておきましょう

 

 

仕事をしている場合 疲れにくくする方法

前の見出しで少しだけご紹介しましたが
仕事をしているとなかなか休むタイミングが
なく辛いと思う時がどうしても増えてしまうのではないでしょうか?

 

仕事ですから妊娠をしたからと言って休みたいとは
なかなか言い出せないと思います。

 

そんな時のために少しでも疲労感を和らげる対策をご紹介します。

 

 

□職場に妊娠を報告する
これも前の見出しでちらっと
書きましたがこれがまず大前提です。
職場の環境次第ではなかなか言い出せないかもしれませんが
赤ちゃんと自分のためです。

 

妊娠をすれば避けなければならない仕事もあります
その為の仕事の調整や体調次第では時間外の休憩や
お休みも取らなくてはならないこともあるでしょう
報告をせずそういう要求をすればそれこそかえって
職場や上司からの印象を悪くしてしまいます。

 

関連記事
妊婦は仕事をいつまで続ける?産休や退職についての体験談

 

 

□こまめに休憩をとる
時間外だと長時間の休憩は難しいと思います
短時間の休憩でもいいんです。少し座る、トイレに行く、水分を摂る
外に出たり窓を開けて外の空気を吸う
1回5分だけでもこまめにそれらを行うことで大分体調も変わってきます。

 

 

□背伸びや重いものは持たない
背伸びはお腹に力が入り痛みや張りに
繋がってしまう恐れがあります、重たいものを持つことも同様です。

 

 

□通勤ラッシュは避ける
狭い中で立ち続けるのは絶対的に疲れる原因になりますし
バランスを崩してぶつかったり転倒するリスクもあります。
朝早く起きるのは辛いかもしれませんが
夜なるべく早く寝ることを心掛けラッシュの
時間よりも早く出勤出来るようにしましょう。

 

関連記事
妊婦、満員電車に乗る時の3つの注意点と対処法〜実際の体験談〜

 

 

□冷暖房を意識する
冷房は25度〜28度、暖房は18度〜22度が目安です。
夏場は妊婦さんは体温が高い分温度が高い
冷房だと涼みにくいかもしれませんが、扇風機と
併用するなどして工夫をしましょう、強い冷暖房も疲労感を
感じやすくなる原因にります。
また、睡眠時の強い冷暖房は眠りを浅くする原因になります。
健康冷暖房やタイマーを使うなど工夫しましょう。

 

 

リラックスアイテムのご紹介

 

最後に他の見出しでも書きました疲れにくくする
対策としてリラックスをすることはとても大切です。
この見出しで妊婦さんにお勧めのリラックスアイテムの
ご紹介をいくつかさせて頂きます。

 

 

□ルイボスティー
温かい飲み物は心をリラックスさせる効果があります
ルイボスティー以外にもホットミルクやホットココアもいいでしょう。
ただルイボスティーが特にお勧めなのは、
ノンカフェインであり、コーヒーとは違って亜鉛、カルシウム、鉄分等
妊婦さんに特に必要な栄養素がしっかり含まれています
更に抗酸化作用があり免疫力の向上、風邪や感染症予防にもなります。

 

 

□アロマキャンドル
別の見出しでも書いたように、アロマは心をリラックスさせる効果があります。
特にキャンドルは暗い部屋で
ともし眺めているだけでも十分癒しになるでしょう。

 

 

□抱き枕
筆者も妊娠中凄くこれほしかったです!!!
妊娠すると背や腰などあちらこちらが痛くなりやすいですが
抱き枕を使うことにより姿勢が安定して痛みを軽減できます。
お腹が大きくなり仰向けがつらくなった時にもとても重宝します。
深い眠りは何よりもリラックスになります♪

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。今回は妊娠初期の疲れやすい
原因疲れにくくする方法についてご紹介させて頂きました。

 

家事や仕事など妊娠してもどうしても身体を動かさなきゃいけない
機会が多く辛いと思いますが上手に時間を
とってこまめに休息をとったり、リラックスできる時間を増やしましょう。
出産後は益々時間が取れなくなります!

 

この記事が少しでも妊婦さんにとって参考になりますように・・・♪

 

関連記事
妊娠初期の絶対安静はいつまで?過ごし方や絶対安静の状態とは?
妊娠初期の動悸、息切れの原因やすぐに出来る対処法
妊娠初期の倦怠感や疲労感はいつまで?原因や楽に過ごす方法
妊娠初期、「やる気が出ない、無気力」の原因と乗り切るポイント
・・妊娠中の免疫力の低下に悩むママへ試して欲しい2つの高める方法
妊娠初期の胸の張りはいつまで続く?〜痛い時試して欲しい対処法〜

関連性のある記事