妊娠初期の動悸、息切れの原因やすぐに出来る対処法

妊娠初期の動悸、息切れの原因やすぐに出来る対処法

 

妊娠初期は体調が変化しやすいですが、
その中でも動悸、息切れが表れることがあります。

 

動悸が激しいと、気分が悪くなったり、
立っているのもつらくなってしまいますよね。
では、なぜ妊娠初期にこのような症状が
現れるのでしょうか?

 

その原因と対処法についてご紹介します。

sponsored link

動悸、息切れってどんなもの?

 

まだ私が妊娠に気づく前でした。
少し動いただけでもやたら疲れるし、
息切れはするし、なんだろう?
体力がなくなったのかな?なんて思っていました。

 

そして日に日に、心臓がドクドク
大きく脈を打つのを感じるようになり、
やっぱりおかしいなと思った時、
妊娠が発覚しました。

 

その後はもっと顕著に症状が表れるようになり、
仕事や家事などで立っていることが辛くなったり、
気持ちが悪く、頭痛に悩まされる日が続きました。

 

妊娠するまで動悸、息切れがすることは
なかったですから、つらいなぁと
思いながらも症状を理解するまでに時間がかかり、
なかなか対処できずにいたことを覚えています。

 

 

妊娠初期の動悸、息切れの原因

 

では、妊娠するとどうしてこのような
症状が表れるのでしょうか?

 

妊娠すると“プロゲステロン”という
黄体ホルモンの分泌が多くなります。

 

これは女性ホルモンの一つであり、
妊娠を維持するために重要な役割を
果たしてくれますが、呼吸中枢を刺激するため、
動悸や息切れがおこりやすくなるといわれています。

 

また、妊娠すると胎盤をつくるために血液量が
増加するものの、赤血球などの成分が
増えるわけではないので、血液が薄まった
状態になり、鉄欠乏性貧血になりやすいです。

 

貧血になることで、動悸、息切れ、めまいなどの
症状がみられるようになります。

 

 

対処法はあるの?

 

つらい動悸、息切れはなんとかしたいですよね。
ここではいくつかの対処法をご紹介します。

 

 

・とにかく休む
できれば横になることが理想ですが、
外にいたり、お仕事をしていると
そう簡単には出来ませんよね。

 

そんな時は座るだけでもいいので、
症状が落ち着くまではとにかく
体を休めましょう。

 

無理をしているとどんどんつらくなり、
倒れてしまうこともあります。

 

 

・深呼吸をする
呼吸が苦しくなってくると、
呼吸そのものが浅くなって
しまうことがあります。

 

ゆっくりと深呼吸をすることで、
心身がリラックスし、少しずつ
動悸がおさまっていきます。

 

 

・体を冷やさないようにする
冷えは血液の循環や子宮の働きを悪くし、
貧血を起こしやすくなります。
また、冷えは放っておくとどんどん悪化します。
ただでさえ妊婦は貧血になりやすいですから、
しっかりと体を温めて予防しましょう。

 

 

・鉄分の多い食事を心掛ける
貧血を予防するためには、鉄分が
多く含まれる食材を摂取することが望ましいです。

 

代表的なものとして、
・ほうれん草
・小松菜
・ひじき
・わかめ
・納豆
・ドライプルーン

 

などがあります。

 

また、鉄分が豊富なものとしてレバーは
とても有名ですが、レチノールという
動物性ビタミンAが含まれており、
妊娠初期に過剰摂取すると、胎児が
奇形・先天異常などの障害を持った状態で
生まれてくる可能性が高まるといわれているので
気をつけたいです。

 

他にもスーパーやコンビニでは鉄分を多く含む
お菓子やドリンクなどが売られていますし、
つわりで食事が難しいようであれば、
サプリに頼るのも一つの方法です。

 

 

妊娠中は長い付き合いになることも

 

妊娠中の動悸、息切れに関しては
妊娠初期だけに限らず、
中期、後期と続く場合があります。

 

なぜかというと、循環する血液量が
増えることにより心臓に負担がかかったり、
子宮が大きくなることから横隔膜が
上がって呼吸がしづらくなるからです。

 

早いうちから自分に合った対処法を
見つけられるよう心掛けたいですね。

 

関連記事
妊娠後期・臨月の動悸、息切れの原因や試して欲しい対策

 

 

体を休めましょう

 

妊娠初期といえばつわりやだるさに
目を向けられがちで、動悸、息切れの
症状になかなか気づいてもらえないこともあります。

 

だからといって、我慢をしていても
症状は改善されません。
大切な体ですから、つらいなと
思ったら無理をせず休むようにしましょう。

 

また、症状は妊娠中にだけ見られ、
出産後にはなくなることがほとんどです。

 

過度に心配しすぎず、どんと
構えるくらいでいられるといいですね。

 

関連性のある記事