妊娠後期・臨月の動悸、息切れの原因や試して欲しい対策

妊娠後期・臨月の動悸、息切れの原因や試して欲しい対策

 

妊娠後期に入ると、お腹もより一層大きくなり
出産への期待も膨らんでくる頃ですね。

 

ですが、そんな妊娠後期にも
妊婦ならではの体調の変化は現れてきます。

 

中でも、臨月に入って動悸、息切れに
悩まされる方も少なくないようです。

 

今回は、そんな妊娠後期、臨月に入ってからの
動悸や息切れについて、
ご紹介いたします。

sponsored link

臨月はいつから?

 

妊娠後期、臨月と一括りに言っても、
正確にはいつからが臨月に入るのでしょうか?

 

28週 8ヵ月からが妊娠後期
と言われる期間に入ります。

 

この頃になるとさらにお腹が大きくなり、
いよいよ妊婦らしい体系になってきます。

 

 

そして、妊娠36週に入ると
10ヵ月目、つまり臨月に入ります。

 

臨月に入るといつ産まれてもよい状態に
なりますが、正産期は37週からになりますので、
36週6日までに産まれてしまった場合は
早産となってしまいますので気を付けたいですね。

 

関連記事
切迫早産の兆候は?診断後の安静期間やストレスを溜めない方法
切迫早産の原因や症状は?診断された時に気を付けること

 

妊娠後期、臨月で動悸、息切れ 原因とは?

 

そもそも、妊娠中はホルモンの影響で自律神経が
乱れ、さらに赤ちゃんのために血液量も増えて
心臓が活発に動くので、動悸や息切れが
しやすい状態になります。

 

では、何故臨月になるとその症状がより強く
現れるのでしょうか?

 

それは、妊娠後期に入ると赤ちゃんはさらに
ぐんぐん大きく成長し、内臓を圧迫するので
血液の循環を悪くしてしまうのだそうです。

 

さらに、子宮もどんどん大きくなるので
それに合わせて血液量もさらに増え、
心臓への負担も大きくなり、動悸や息切れが
起こりやすくなるようです。

 

また、出産を間近に控え、
期待と不安で情緒不安定になりやすく、
それが原因で動悸、息切れを起こすこともあります。

 

他にも、血液量が増えると貧血も
起こしやすくなります。
貧血の症状として、動悸などもありますので
気になる方は検診の時に相談してみると
良いかもしれません。

 

 

動悸、息切れした時の対策

 

妊娠後期、臨月に動悸、息切れを
した時の対策法は、やはり1番は休むことです。

 

大体動悸や息切れが起こる時は、
少し動いたりした時が多いかと思います。

 

そう言った時に無理に動き続けようとすると、
酸欠を起こしてふらついて、倒れて
しまう可能性もあります。
赤ちゃんにとってもとても危険ですので、
絶対無理はせずに落ち着くまでゆっくり
休みましょう。

 

極力横になり、心臓が下になるように
クッションなどで足を少し高くすると
楽になりますよ。

 

他に、急激に動くと動悸や息切れが
起こりやすくなるので、動き出しは
ゆっくりにすることを心がけると
良いと思います。

 

 

動悸、息切れのオススメ予防法

 

対策法はあるとしても、やはり苦しいので
動悸、息切れは起こらない方が
助かりますよね。

 

直接的な予防法ではないかも知れませんが、
ストレスによって自律神経が乱れ、
情緒不安定になり、動悸が起こる・・・
と言うこともありますので、

 

気分転換の散歩や、好きなことをして
ストレス発散することもオススメです。

 

好きなことをして楽しめると
ストレスも解消し自律神経が安定してきますので
私は動悸、息切れが楽になりましたよ。

 

 

私は、一人で家にいると悶々と考え込んで
悪循環になってしまいがちだったので、
外に出てウィンドウショッピングをしたり、
映画を見たり、当分一人でできなくなる
楽しみを満喫して過ごしていると、
情緒も安定して動悸も起こりにくく、
落ち着いて出産を迎えられました。

 

やはり私の場合は、ストレスが
大きな原因になってたのかな、と思います。

 

残り少ない妊婦生活、自分のペースで
楽しめると良いですね。

 

関連記事
試してみて!〜妊娠中のイライラ&ストレス発散方法、体験談〜
妊娠中、暇〜妊婦さんにオススメの外出、家での過ごし方7選〜

 

 

妊娠後期、臨月の動悸、息切れはゆっくり休んで

 

妊娠後期、臨月に入り、正産期になればいつ産まれても
良い期間ですので、散歩やストレッチなどをして
出産準備にいそしむのも良いですが

 

やはり動悸、息切れがしては辛くなってしまいます。

 

そんな時は、赤ちゃんも苦しくなってしまいますので
決して無理はせず、休める時はしっかり休むようにしましょう。

 

もうすぐ可愛いわが子に会えます、
あと少し、頑張りましょう!

 

関連記事↓
妊娠後期、しんどいと思った時に楽にする対処法や経験談
妊娠後期の「だるい、眠い」を解消する4つの対策
妊娠後期に胸やけや胃もたれが起こる原因や隠れた病気について
妊娠後期「無気力、やる気でない」原因や上手く乗り切る方法

関連性のある記事