陣痛の痛みを和らげる四つん這いの効果や経験談

陣痛の痛みを和らげる四つん這いの効果や経験談

 

赤ちゃんが欲しいと思った時、または臨月に
突入しようとしている時などに心配になるのが
陣痛だと思います。

 

陣痛の痛みには個人差があり、言葉で
表現しようとするとママそれぞれ例え方も
変わってきてしまいますが、痛みの強弱
はあれど痛みは誰でも必ずあって、
いよいよ子宮口全開になるまでは
いきむことができません。

 

それまでは痛みに耐えながら、
赤ちゃんのタイミングを待つのみです。

 

今回は陣痛時に、陣痛の痛みを和らげる方法
としての四つん這いの姿勢についてご紹介します。

sponsored link

陣痛の痛みとは?

 

陣痛とは怪我でも病気でもない特殊な痛みです。
お産が始まると、子宮が赤ちゃんを押し出そう
として収縮します。

 

その収縮が起こると痛くなり、少しすると
落ち着いて痛くなくなる。
それを波のように規則的に繰り返していきます。

 

痛みの程度には個人差がありますが、
最初は痛みでもないお腹の張りや生理痛の
ときのような腹痛を感じるところから始まり、
だんだんとその痛みが強くなり、
痛む間隔も短くなっていきます。

 

 

赤ちゃんはどうやって生まれてくる?

 

臨月に入って出産が近づくとお腹が下がる
ママがほとんどだと思います。

 

赤ちゃんは重力に従って、下へ下へと
降りてきます。そして、お産の時になると
お腹の中にいた赤ちゃんは、子宮の中で
上手に回旋しながら生まれてきます。

 

少しずつ回って、頭から出てくるのです。
私の妊娠時にお世話になった助産師さんから、
母親学級や妊婦健診に、赤ちゃんが
どうやって生まれてくるのかをこのように
図解付きで説明を受けました。

 

その際に、赤ちゃんはきっとママが
立っていてくれれば一番生まれて来やすいと
言われました。

 

一番赤ちゃんが重力に従いやすいからです。
でもものすごい痛みに耐えながら
立ち続けることも、立ったまま出産できた
としても赤ちゃんをキャッチすることも
難しいですよね。

 

なので、病院の都合で分娩台のようなものが用
意されていて、そこで仰向けで座るような
姿勢で、医師や助産師の元、出産することに
なります。

 

 

陣痛時、四つん這いの効果

 

そこでオススメなのが四つん這いの姿勢です。
私は赤ちゃんを産むギリギリまで、
この姿勢で陣痛と闘っていました。

 

陣痛がくると、波のように繰り返し押し寄せる
痛みにどうしても横になってしまいがちですが、
横になる姿勢だと赤ちゃんもなかなか出てきて
くれません。

 

でも、立ち上がるにもお腹は重くて痛くて
大変ですよね。スクワットや階段の上り下りも
効果的だと教わりましたが、実際には
そんなことできませんでした。

 

疲れていたけれど、お産も進めたいし、
赤ちゃんも楽に生まれてきてほしいと、
どうにか他の姿勢になろうとしていた時に、
助産師さんがバランスボールを持ってきて
くれて、それに胸を預けるようにして
四つん這いの姿勢をとりました。

 

すると、陣痛による激しい腰やお尻の痛みが
緩和されて、とても楽にました。
膝をついていますが、上半身を預けているので
あまり膝に負担はなく、長時間この
姿勢でいてもキツくありませんでした。

 

バランスボールに頭や胸を預けて、
座っていてもいいと思います。
バランスボールがなければ、クッションや
座布団を重ねることでも代用できます。

 

もちろん、両手をついて四つん這いに
なるのでも全く問題ありません。
仰向けでいるとお腹の重みで腰が圧迫されて
痛みが出てしまいがちなので、
ぜひ体を起こしてみてください。

 

 

お産は体力勝負

 

陣痛の時間もそれぞれですが、経験したことの
ない痛みが長く続いて、子宮口が全開になる頃
には、ママの体力も限界に近づいてきて
しまいます。

 

四つん這いは繰り返す痛みをうまく
緩和してくれて、さらに生まれてこようと
頑張っている赤ちゃんにも負担をかけず、
ママとしても楽な姿勢なので、
ぜひこれから出産を迎えるみなさんにも
取り入れていただきたいポーズです。

 

関連記事
陣痛を楽にする体勢や痛みを軽減させるコツなどの経験談
陣痛で腰が痛い!!〜原因や腰痛から出産の経験談〜
臨月でしんどいし、辛い!〜楽になる対処法や経験談〜
陣痛時のテニスボールの使い方や実際に役に立った経験談

関連性のある記事