妊娠初期のカンジダの原因は?症状や対処法など注意すること

妊娠初期のカンジダの原因は?症状や対処法など注意すること

 

女性は妊娠すると免疫力の低下から、
カンジダ症になってしまう事があります。

 

もちろんカンジダの原因になる菌は
常在菌が原因なため普段は悪さをしませんが、
ちょっとした抵抗力が低下した
時に症状が出現してしまうのです。

 

性器部分がなんだか痒いような・・・と
感じたらカンジダ症の可能性があります。
しかし、妊娠のこと以外で受診するのは
恥ずかしいと感じる方も多いかもしれませんが、
カンジダ症と診断された場合は、内服薬や膣錠などで
治療して痒みも改善しますので
医療機関への受診がオススメです。

 

今回は、妊娠初期のカンジダの原因や症状に
ついてなど対処法を含め紹介していきます。

 

sponsored link

妊娠初期のカンジダの原因は?

 

ずばり「免疫力の低下」が原因です。
特に妊娠初期は、つわりなどでストレスがあったり、
食欲も低下してしまうこともよくあります。

 

また、夜はホルモンバランスの崩れで
不眠になることも多々あり、このような事が
重なっていく事で免疫力が低下してしまいます。

 

カンジダの元になるのは、真菌といってカビの一種です。
カビと言っても誰もが普段体につけている
菌(常在菌)ですので、菌を保有していることは問題ありません。
しかし、免疫力が低下するとこれらが
増え症状があらわれてしまうのです。

 

 

カンジダの症状はどんな感じ?

 

妊娠期以外にも風邪を引いたときなどにも
同じように免疫力が低下し、
カンジダになることがあります。

 

症状は同じで、強い陰部の掻痒感、
チーズの様な臭いのするおりもの、
ドロッとしたおりものが出ることなどが特徴的です。

 

通常よりもおりものの匂いや形状が違う時は、
掻痒感がなくてもカンジダの初期症状の
場合があるため注意が必要です。

 

私も妊娠初期に一度カンジダに罹ったことがありますが、
後から強い掻痒感が出てしまい
慌てて病院へ駆け込んだという経験があります。

 

 

カンジダに似ている他の疾患にも注意!

 

膣トリコモナス、細菌性膣症、クラミジア、
淋病、接触性皮膚炎、性器ヘルペスなども
同じような掻痒感や、おりものの変化が
みられるため安易にドラックストアなど
市販薬を購入して治療しないようにしましょう。

 

間違った治療法を自己判断で行ってしまうと、
さらに皮膚かぶれをおこし症状が
悪化してしまうというケースもありますので、
医療機関へ受診が一番です。

 

関連記事
妊娠中のクラミジア〜症状や危険性について知っておいて欲しいこと〜

 

カンジダになってしまった時の対処法

 

・陰部を清潔に保つ
・通気性の良い下着を着けるようにする
・医療機関で処方された膣錠や軟膏をきちんと使用する

 

以上三つに気を付けるようにして、
再発防止に努めましょう。

 

真菌はカビの一種ですので、湿気や汚れた
場所で繁殖しやすい傾向があります。
そのため、皮膚を清潔に保ち通気性の
良い下着を着けるようにすることで
徐々に良くなっていくので気を付けてみて下さいね!

 

 

カンジダ予防で陰部の洗いすぎに注意!

 

皮膚を清潔に保つことは、カンジダの症状を
改善させることに重要です。

 

しかし、石鹸などでゴシゴシと洗ってしまうと
逆に粘膜が傷ついてしまったり、
他の常在菌を落としてしまったりと
逆に症状を悪化させてしまう場合もあります。

 

そのため、こするのではなく泡で
ソフトに洗い、洗ったあとは清潔なタオルで
きちんと水分を拭き取ってから
軟膏などを塗布したほうが良いでしょう。

 

 

規則正しい生活をして免疫力を高めよう

 

カンジダは免疫力の低下で症状が出現します。
そのため、出来るだけ睡眠や食事、休息を
しっかりとり免疫力をアップ
させることで再発が防止できます。

 

しかし、つわりなどで妊娠初期は
食べることができなかったりもします。
そんな時はかえって規則正しく生活しようとすると
ストレスになってしまうこともあるため
出来る範囲で生活することが
ストレスを溜めないコツですよ!

関連性のある記事