つわりでフライドポテトが食べたくなる理由と食べ過ぎのリスクや病気

つわりでフライドポテトが食べたくなる理由と食べ過ぎのリスクや病気

 

人にもよりますが、
妊娠中に起こる悩みの種の一つがつわりです。
昨日まではおいしく食べられた食品や食材が
翌日には見るだけでも気持ち悪くなってしまう…
匂いを嗅いだだけでも、もうダメ…
と、つわりはとても辛いですね。
その中でも
「つわり中でもこれなら食べられた!乗り越えられた!」
と声をよく聞く食べ物が
フライドポテトです。
美味しく食べられるフライドポテトでも
食べ過ぎると困ったことになります。
その説明や、対処法などを
お伝えできたらと思います。

sponsored link

どうしてフライドポテトばかり食べたくなるの?

 

そもそも脂っこいものは受け付けないのに
どうしてフライドポテトは食べたくなるのでしょう?
それは、あの塩加減にあります。
妊娠中は味覚が変化するものです。
中には食べ物の味がわかりにくくなったり
濃い味を欲しくなったりします。

 

味がわからない中、濃い味のものを食べると
味がしっかりと感じられます。
そのことにより、フライドポテトが
食べたくなるのでは?と
言われています。
あとは、じゃがいもにはビタミンB6が含まれています。
医学的に証明はされておりませんが
ビタミンB6をしっかりとれている方は
つわりの症状が軽いと言われています。

 

なので、吐き気が起こりにくく食べやすい物が
フライドポテトではないか?とも言われています。
ただし、食べやすいからといって
沢山食べることはダメです。

 

 

食べ過ぎたらどうなっちゃうの?

 

フライドポテトは油で揚げた物ですので、
カロリーが高いです。
そして消化が悪いので、胃腸に負担がかかります。
塩もしっかりときいてますので
塩分も沢山摂ってしまいます。
食べ過ぎると
「妊娠高血圧症候群」や「妊娠糖尿病」になってしまう
リスクが高まってしまいます

 

 

フライドポテトの食べ過ぎによるリスクや病気

 

フライドポテトもほどほどに食べるくらいでしたら
心配ありませんが食べ過ぎてしまうとなってしまう可能性の
ある病気があります。

 

 

「妊娠高血圧症候群」
妊娠高血圧症候群とは
発症時期妊娠20週以降
高血圧と尿たんぱくの両方が見られることもあれば
高血圧のみの場合もあります。
妊娠高血圧症候群に罹ると
胎盤の血流が悪くなり
お腹の赤ちゃんに送られる
酸素や栄養が不足してしまいます。

 

そのため、赤ちゃんの発育に影響したり、
お母さんの身体にも影響してきます。
重症化してしまったら脳卒中を起こすことや
早産、胎盤がはがれてしまう
「常位胎盤早期剥離」を起こしやすくなります。

 

関連記事
妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の後遺症の症状やリスクについて

 

 

「妊娠糖尿病」
発症時期は決まっていません。
妊娠前から糖尿病だった
お母さんもまれにいらっしゃいます。

 

糖尿病とは簡単に言うと糖の代謝の異常です。
ただでさえ妊娠中は血糖値が上がりやすいのに
高カロリーな物を食べることによって
さらにリスクを増やしてしまうことになります。

 

妊娠中毒症に罹ると流産や早産のリスクが高まるだけでなく
赤ちゃんの身体が大きくなりすぎたり(4000gオーバー)
先天性奇形になるリスクが高まります。
最悪の場合子宮内胎児脂肪になる可能性もあります。

 

関連記事
妊娠糖尿病による胎児への影響は?出産後、新生児にも影響ある?
妊娠糖尿病とは?基準となる数値や食事療法について

 

それでも、フライドポテトが食べたい!対処法は?

 

病気のことを具体的に聞くと、
少し不安になりますよね。
ですが、基本的に食べ過ぎなければ、
絶対に食べちゃダメってことはないです。
が、ほどほどにしましょう。

 

フライドポテトを食べてた方は
じゃがいもを茹でて少量の塩をつけて
食べられたって方も多いです。
揚げていない分カロリーが抑えられるので
様々な病気のリスクが減ります。

 

対処法としましては
トマト、冷たいご飯、きゅうり、果物が
食べられたって声も多く聞きます。

 

少し上の方でもお話ししましたが
医学的に証明はされておりませんが
ビタミンB6をしっかりとれている方は
つわりの症状が軽いと言われていますので、
ビタミンB6の入った食材をよく食べていました。

 

かつおやまぐろなどの赤身のお魚やバナナなどに
ビタミンB6は入っています。
もし食べられそうであれば、試してみてください。
ただ、何事もほどほどが一番ですので、
食べ過ぎは逆効果となりますので、ご注意下さい。

 

 

何事もほどほどに

 

つわりはとても辛いですよね。
今は無理をせずに
ストレスをなるべくかけない生活が
赤ちゃんにとってもお母さんにとっても
大切だと思います。
今食べられるものをしっかりと食べられたら
大丈夫です。
もし不安なことなどがありましたら
担当の先生や看護師さんに相談してみましょう。
必ずつわりには終わりがありますので
今は妊娠生活をゆっくりと楽しまれて下さい。

 

関連記事
つわりがひどくて食べられない時の対策や食事の工夫の仕方
つわりで辛い時におすすめのゼリー3選を紹介
妊娠中、つわりでうどんしか受け付けない〜おすすめのうどんレシピ〜
つわり中、アイスは大丈夫?〜食べる時の注意点や経験談〜
妊娠初期のつわり時、りんごジュースが良い理由とおすすめの飲み方
妊娠初期、つわりに梅干しが良い理由や得られる嬉しい効果!

関連性のある記事