妊娠初期、つわり時の家事や掃除はどうする?実体験や対処法について

妊娠初期、つわり時の家事や掃除はどうする?実体験や対処法について

 

妊娠初期では、普段の生活スタイルをこなす
事が大変な事だと感じる時が多々あります。

 

特につわり時期での家事や掃除では思った
様に作業が進まない時もよくあります。

 

そんな今回は、妊娠初期、つわりで辛い時
家事、掃除はどうするか、対処法や実体験
なども交えてお伝えしていきたいと思います。

sponsored link

妊娠初期の家事や掃除について

 

妊娠初期は、傍から見ればまだ妊娠している
とは思えない体型の方が多くいらっしゃい
ますので、職場などの外出先では周りの
皆さんの対応が普通道りだと思います。

 

妊娠をしているママ側からすると、安定期に
入るまでは、『妊娠宣言をしたくない!』
という方も多いと思いますが、その反面で、

 

なるべくならお腹の赤ちゃんに負担を
かけたくないと思い、『早めに周囲に
報告をするべきなのか?』と、悩む複雑な
ママの気持ちも、とても良く分かります。

 

ですから妊娠初期では、どのママも
肉体的にも精神的にも、無理をして
しまがちな傾向にあります。

 

そのような理由もあり、帰宅すると
一気に疲れが出てきて、余計につわりも
辛く出てくるといった方もいらっしゃって、
『全然掃除や家事などが手に付かない!』
といったお悩みを抱えてしまう方は
少なくはありません。

 

その他にも妊娠初期では、赤ちゃんが
急成長する時期でもあり、ママの体力や
栄養が赤ちゃんに奪われやすくなりますし、
ホルモンバランスの関係からつわりが一番
辛い時期にもあたります。

 

ですから、まず大切な事は、家ではなるべく
無理をしない生活という事が、ママに与え
られた課題でもあると感じます。

 

自分の体調が悪い中、掃除や家事を
頑張っている方も多いとは思いますが、
妊娠初期の時期では、他の事は後回しに
して、赤ちゃんと自分の身体を第一に
考えて、なるべくリラックスした状態で
いる事が必要です。

 

 

辛いつわり時期の家事や掃除の対処法は?

 

やはり妊娠したからと言って、自分の
身体を労わってあげられないママも
大勢いらっしゃいます。

 

上のお子さんがいたり、ご主人の協力が
得られなかったり、同居生活、又は仕事を
フルで行っているママさんなど、様々な
方が世の中にはいらっしゃいます。

 

なので、後で自分自身にしわ寄せが
くるぐらいであれば、『つわりで辛くても
掃除や家事をやってしまおう!』という
お気持ちは分かります。

 

人によってつわりの度合いは違いますが、
毎日船酔いのような状態で、吐き気を
こらえながらの掃除や家事は思った以上に
しんどい事が多々あります。

 

又、つわり中では【におい】に対して
特に敏感になりますので、排水溝の臭いや、
お洗濯用洗剤の香り、トイレのニオイなど、
あらゆる場所でのあらゆる匂いで、余計に
具合が悪くなってしまう事もあります。

 

なので、そんな時には、マスクを付けて
ニオイ対策をしながら掃除や家事を
行ったり、自分では無理そうな部分は
周りの方々に甘えるなどして、つわりを
悪化させないようにする事が重要です。

 

又、家事は毎日の事ですから、自分の状況を
家族に理解をしてもらって、助けてもらう
事は大事ですし、、それが困難な方は、食品や
雑貨等を届けてくれる宅配サービスをうまく
利用する事もお勧めです。

 

宅配サービスでは、温めればすぐに
食べられる物や、一つの野菜をいれるだけ
でおかずが出来るといった時短料理なども
豊富にありますし、お弁当などもあります
から、まずは、自分の身体を上手に
休ませてあげられる生活スタイルに切り
替えてみる事も大事です。

 

 

妊娠初期の家事や掃除などの実体験

 

私が一人目の妊娠初期の頃は、双子妊娠
という事もあり、想像以上につわりと
いうものに苦しめられました。

 

初めての妊娠で双子妊娠、といった面
から、とても不安な気持ちになり、
精神面的に病んでしまった時期があり、

 

それが余計につわりを悪化させていた
といった頃がありました。

 

そんな時に、何が一番つらかったかと
言えば、やはり【におい】と【吐き気】
でした。

 

ご飯の炊ける匂いや、普段は感じない
部屋の匂い、、そして主人の体臭など、
様々なにおいに敏感になり、その匂いが
感じられると、気持ち悪くなり吐いて
しまうといったものでした。

 

しかし、自分が掃除や家事をしないと、
部屋は汚くなりますし、洗濯物もたまる、
その汚くなった光景を見ては私自身、
嫌気がさすといった状況でしたし、

 

『掃除や家事が苦手だから出来ない!』
といった、非協力的な主人に対して
とてもイライラした事を覚えています。

 

ただ、やっぱりつわりというものは、経験を
した方にしか分からない辛さでもあるので、

 

【自分が今どのぐらい辛くて、どんな
事を相手にしてほしいのか?】

 

という事を相手にダイレクトに伝える
事も大事だなと感じさせられました。

 

 

里帰りは産後だけではない!つわり中も親に甘える事も大事

 

よく、臨月時〜産後にかけて実家に
帰省して過ごす方も多いと思いますが、

 

個人的には、自分の身体が限界、
もっと分かりやすく言えば、
【SОSサインを出している時期】
でも実家に頼る事は大事だと思います。

 

ご主人がお仕事でいない時間帯は、
奥さん側としては寂しい気持ちや、
不安な気持ちも大きいと思います。

 

更にそこにつわりとなると、精神面的には
とても追い詰められてしまう方も多いので、
無理せず、実家で休養をする事も長い人生の
上では必要な事です。

 

何度も言いますが、つわりというのは人に
よって度合いが本当に様々ですので、
『つわりで辛い。』と弱音を吐く事は、
決しておかしい事などという事はありません
から、周りのサポートを借りながら我慢せずに
過ごす事が大事です。

 

又、実家に帰ってご両親との会話で
つわりが回復されたり、気分的にリラックス
する事もあるので、妊娠・出産・子育て先輩
として、この機会に色々な話を聞いてみたり、
相談してみる事も、ご両親との絆が更に深まる
瞬間でもあると思います。

 

 

妊娠初期でしか味わえない経験を

 

妊娠といっても妊娠初期、中期、後期と
では、ママの身体の変化も心の変化も
あります。

 

妊娠初期でのつわりは本当に辛いもの
ですが、それを乗り越えるとママも一皮
むけて強くなれますし、赤ちゃんに対する
愛着も沸いてくるので、妊娠初期でしか

 

味わえない様々な経験をしてみる事も
自分のマタニティーライフの思い出の
一つとして心に刻まれると思います。

関連性のある記事