妊娠初期の過食について〜対策や気を付けてほしいこと〜
妊娠が発覚してから無性に食べ過ぎてしまい
おなかの赤ちゃんになにか影響がでたら
どうしよう・・・と不安に感じるお母さんも
いらっしゃるのではないでしょうか。
妊娠初期に起こる過食、原因や対策、
気を付けてほしいことについてまとめて
みました。
sponsored link
妊娠初期の過食と食べづわり
妊娠するとレモンやトマトといった酸味の強い
食べ物が欲しくなるだとか昔からイメージが
ありますが実際は執着してしまうメニューは
人それぞれ違うようです。
妊娠により急激にホルモンバランスが崩れ
その影響によりそれまで大好物だった食品が
妊娠をさかいに全く受け付けなくなって
しまったりまたその逆もよくある様です。
妊娠初期の症状のひとつに
食べづわりと呼ばれるものがあります。
胃が空になると襲ってくる強烈な吐き気を
押し留めるために、気分をスッキリさせるため
常に食べ物を口に入れたい衝動に駆られます。
食べづわり以外にも、元々食べる事で
ストレスを発散していたタイプの方は
過食がすすむ傾向があるようです。
自分のお腹の中で新しい命を育てている
最中です。通常よりカロリーを必要と
するのは当然です。
過食が抑えきれないときの対策
過食を抑えられない時はどんな対策が
あるでしょうか。口寂しくならないため
シュガーレスやノンカフェインのガム・飴や
つわりの胸焼け対策に口腔内のリフレッシュが
できるフリスクやミンティアなどを
携帯するのもおすすめです。
※シュガーレス・ノンシュガーと明記されている
商品にも人工甘味料が多く配合されている場合が
あります。人工甘味料は一度に摂取し過ぎると
体質によって下痢を引き起こすのでご注意下さい。
野菜には妊娠中に必要な栄養が沢山入っています。
時間の余裕があれば温野菜のサラダをタッパーで
持ち歩くのも推奨します。
その際は体を冷やす恐れのある生野菜は
なるべく避けましょう。
一回の食事で食べ過ぎると胃袋が拡張し
空腹感を更に感じやすくなります。
全体量が同じでも5回に分ける充分
噛んで少しずつ食べるのも良いでしょう。
妊婦さんの中にはつわりがひどく
起き上がれない時間が長い方もいると思います。
横たわったままでも出来る気分転換を
見つけて食欲を紛らわすのも有効です。
妊娠初期の便秘薬への注意点
つい食べ過ぎてしまい下剤に頼る
なんて人もいるかと思います。
妊娠初期はホルモンバランスが著しく
変化する時期です。便秘下痢をしやすく
なります。しかし自分の判断で勝手に
下剤を服用してはいけまけん。
特に大腸刺激性下剤と呼ばれる便秘薬は
陣痛に似た子宮収縮を促す作用があるため
流産や早産を引き起こす恐れがあります。
・コーラック
・タケダ漢方便秘薬
・山本漢方センナ
などのアントラキノン系
・サトラックエース
・ビオフェルミン
・コーラックソフト
などのジフェルニメタン系が市販されています。
※市販薬のビオフェルミンは5種類ありますが
そのうち妊婦が服用可能な品は
・ビオフェルミンVC
・ビオフェルミンSのみです。
漢方やハーブでも上記の作用を含む製品があり
それぞれ成分表示や用法をよく確認すること。
掛かり付け医に相談し整腸薬を
処方してもらうのも良いでしょう。
妊娠中にウイルス性の胃腸炎にかかった時
などでも早く悪い物を排出して対処する様に
なるべく整腸薬のみで対処します。
妊娠時の体重の増加
妊婦健診の際、体重や血糖値・コレステロール
の増減についてを毎回繰り返し指導されるのには
ちゃんと意味があります。
例えば妊娠時充分に体重が増加しないと胎児に
まで栄養が行き渡らず低体重児になりやすい
傾向があるのです。
もし母体が過食嘔吐を繰り返していたら?
原因元への気苦労は勿論、過食嘔吐自体への
後ろめたさなどから
切迫早産を引き起こす
可能性が強まります。
早産ですと未熟児として出生する度合いが高まり
後に障害をもたらす確率が上がります。
反対に糖尿病や高血圧、肥満の方は
妊娠後期に妊娠高血圧症候群を
引き起こす可能性が高まります。
妊娠初期の過食は珍しくない現象で
罪悪感を抱く必要はありません。
ご自身がストレスを溜めず上手に
付き合っていける事が一番大事なのです。
妊娠初期の食欲は赤ちゃんが欲しがってる?!
妊娠中好んで頻繁に口にしてたメニューが
生まれてきた子の好物になった…
なんて話もよく耳にします。
今まで見向きもしなかった食品が
妊娠初期になって突然病みつきになったり。
一説ではマグネシウム・ビタミン・鉄分などの
不足を補うため熱望すると言われています。
赤ちゃんが求めているのかもしれませんね。