予定帝王切開の流れはいつ決まる?〜当日までの過ごし方〜

予定帝王切開の流れはいつ決まる?〜当日までの過ごし方〜

 

出産には自然分娩と
帝王切開があります。
通常、自然分娩が難しい場合に
帝王切開になることが多いのですが、
その帝王切開にも、
緊急帝王切開と、
予定帝王切開の二つがあります。

 

事前に帝王切開することが分かっていて、
あらかじめ日程を決めておくものが、
予定帝王切開です。

 

今回は、
どんな場合に予定帝王切開になり、
当日までどんな流れでいつ決まるのか、
妊婦さんの気持ちも含めご紹介します。

sponsored link

どんな場合に予定帝王切開になるのか

 

帝王切開が決まるタイミングは
様々ですが、陣痛が来る前、
定期検診の段階で自然分娩では
リスクがあると事前に分かった場合に、
出産を帝王切開に決めることを、
予定帝王切開と言います。
リスクのあるケースとは、
下記のような場合です。

 

 

・多胎妊娠の場合
多胎妊娠は妊娠初期から
事は分かるので、早いうちから
帝王切開と決まります。

 

※妊婦さんの希望や病院の方針によって、
自然分娩が行える場合もあります。

 

 

・前置胎盤や低置胎盤などの場合
妊娠後期になるにつれ、
胎盤の位置が動き症状が
改善されることもありますが、

 

改善が見られない場合、
陣痛が来る前に帝王切開の
必要がある為、予定帝王切開となります。

 

 

・逆子の場合

 

・前回、帝王切開で出産している場合
※VBACという、帝王切開の後に
自然分娩をするケースもありますが、
リスクの高い方法です。

 

 

予定帝王切開の流れはいつ、決まるか

 

自然分娩ではリスクがある為、
予定帝王切開は陣痛が来る前に行います。
その為、自然分娩の出産予定日より
早くなるケースが多いです。

 

細かい流れは、母体の状態に応じて、
執刀医の都合や手術室の
空き状況などで決まっていきます。

 

予定帝王切開の妊婦さんは、
何かしらのリスクを抱えていますので、
母体と赤ちゃんの安全の為に、
事前に予定されていた流れよりも早く、
帝王切開をする事になる場合もありますし、
事前に長期で入院する場合もあります。

 

予定が決まっている場合でも、
いつでも入院や出産に臨めるよう、
準備は早めにしておく方が良いかもしれません。

 

 

当日までの過ごし方

 

帝王切開の予定が決まってから当日までは、
どのように過ごすのでしょうか。

 

まず、自然分娩の途中で
急きょ帝王切開に切り替わる
緊急帝王切開と違い、
予定帝王切開は時間の余裕があります。

 

安静の為に事前に長期入院をする場合を除き、
基本的には手術の前日からの入院になります。

 

時間に余裕がありますので、
当日までに、手術の説明をしっかり
聞くことができます。
手術方法、輸血や麻酔使用の
同意書など各種書類にサインをしたり、
血液検査やレントゲンなど、
母体の安全のための準備が行われます。

 

病院と医師が、
母体と赤ちゃんの状況をしっかりと
把握したうえで帝王切開が行われますので、
もしもの場合を想定した準備もしてもらえ、
とても安心です。

 

病院によっては、
手術前日には
執刀医、麻酔科医、手術専門の看護師などが
病室に挨拶に訪れ、直接、不安や
疑問に答えてくれる場合もあります。

 

 

予定だからこそ怖いと思う気持ち

 

特に初めての帝王切開の場合、
麻酔が効かなかったらどうしよう、
切る時は本当に痛くないのだろうか、
など、未経験だからこそ
分からない事ばかりで怖いと思う事でしょう。

 

時には、「帝王切開なら楽で良いね」
という周囲からの心無い言葉に、
怖いという気持ちを相談
したくてもできずに悩んでいる
妊婦さんもいるかもしれません。

 

事前に手術の説明を受け、
準備できることで得られる
安心もありますが、
事前に手術のリスクを伝えられ、
そのリスクについて考えてしまう時間が長い分、
怖さも増してしまうのかもしれません。

 

帝王切開も命を懸けた立派なお産です。
周りの言葉に惑わされず、
心配事や怖いという気持ちを隠さずに、
是非、誰かに相談して
気持ちを吐き出してみてください。

 

 

まとめ

 

リスクがあるからこそ行われる、
予定帝王切開ですが、
その分、病院も自分も、
出産に向けしっかりとした準備ができます。
その点では、とても安心な
出産方法かもしれません。

 

日程を決める際には、
生まれてくる赤ちゃんの誕生日
を事前に決める様で
なんだか不思議な気持ちに
なるかもしれませんが、

 

手術の予定が決まりましたら、
予定通りにその日を無事に迎えられるように、
怖さや悩みは一人で抱えず、
執刀する先生を信じ、
毎日を明るく楽しく穏やかに過ごしてください!

 

関連記事↓
予定帝王切開でかかる費用や入院時期、準備で必要な物
帝王切開の傷跡を目立たなくするために絶対してほしいケア方法
帝王切開術後の面会、お見舞いについて知っておきたいこと
帝王切開後の悪露の経過や量、臭いについて経験談

関連性のある記事