帝王切開後のむくみはいつまで?看護師に教わった6つの解消法

帝王切開後のむくみはいつまで?看護師に教わった6つの解消法

 

「帝王切開」と聞くと、
ついつい、痛みや傷跡について
調べがちではないでしょうか?
実際のところ、
私もそうでした。

 

そして、「むくみ」について、
全く気に留めておらず、
産後、ありえない足の太さになって、
うろたえたことがあります。

 

 

ぜひ「むくみ」について、
予備知識や解消法を持って、
出産後も不安なく
過ごしていただきたいと思います。

sponsored link

帝王切開と血栓

 

「帝王切開」は、
「手術」の一つとなります。

 

帝王切開をするにあたり、
一つのリスクとして、
「肺血栓」とよばれるものがあります。

 

手術により、血液の循環が悪くなり、
下半身に血液の塊が形成され、
肺動脈をつまらせる
という症状です。

 

よく言われるのが、
「エコノミー症候群」に似たメカニズムです。

 

通常は、足を動かす事によって、
血液の循環を促しているのですが、
手術のために、足を動かせず数日過ごすこともあります。

 

その上、手術後に傷口を塞ごうと、
血液が固まりやすくなるのも、
血栓の一因となるようです。

 

この血液が滞った状態だと、
血液の余分な水分が、
体の細胞に染み出し、
むくみとなるそうです。

 

更に、帝王切開で絶食となるため、
栄養補給のために、点滴を受けます。
その点滴も、
体内の水分の循環が
アンバランスになる原因となるそうです。

 

 

むくみはいつまで続くの?

 

帝王切開後、
血栓症のリスクを伴う期間は、
1週間内だと聞きました。

 

しかし、「血栓症」のリスクが無くなったからと言って、
「むくみ」が解消するわけではありません。

 

上記でも述べたように、
手術後、すぐに妊娠前と同じような運動ができるわけでもなく、
またホルモンバランスも崩れたりすることにより、
むくみが続く方もいます。

 

むくむ期間は人それぞれのようです。

 

 

母乳とむくみの関係

 

自然分娩の方にも共通することですが、
産後は母乳を出すために、
水分をため込もうとします。

 

ですが、帝王切開後は、
母乳が出にくい傾向にあります。
これによって、体内の水分のバランスがうまく保てず、
むくみやすい傾向にあるようです。

 

母乳は、血液からできていると言われます。
血液の循環が悪いとむくみやすいと言いますが、
この点から考えてもわかりやすですね。

 

帝王切開の場合は、
手術による血液の循環が悪くなり、
母乳も出にくい状態、
という二つの要素が、
むくみを招く原因となります。

 

 

私の失敗談

 

私の場合、
双子の妊娠ということもあり、
妊娠中期あたりで、
担当医より弾性ソックス(加圧ソックス)を
履くように指示がありました。

 

手術中から履いていた、弾性ソックス。
術後4日立って、
汗もかいてるし、
さすがに大丈夫かな?
と、半日脱いだのが間違いでした。

 

始めは、解放感で気持ちよかったのですが、
数時間後には、足がパンパンに!
そのあとは、
看護師さんになんで脱いだの?
と怒られる始末。

 

むやみやたらに脱ぐものではありませんでした。

 

ちなみに看護師さんから、
産後1か月程度は、履いておくように!
という指導を受けました。

 

 

医療用弾性ソックス

 

私の体験談でもお話しした通り、
医師の指示もありましたし、
弾性ソックスは効果的です。

 

普通の着圧ソックスなら、
通販などでも簡単に買うことができますが、
担当医から、
きちんとサイズが合ったものでないと効果がない
という話を聞きました。
私は、購入した薬局の薬剤師の方に
サイズを測ってもらいました。

 

皆さんも、購入を検討される前に、
それぞれ担当医の方に
相談してみられたほうがいい思います。

 

また、帝王切開のむくみには、
太ももから足先までを覆うタイプがいいそうです。
これも、担当医から指摘されました。

 

そして、洗濯の事を考えると、
2〜3足は持っていると便利かもしれませんね。

 

長時間履くことになるので、
妊娠中から、使用感を確認しておきましょう。

 

 

看護師に教わったむくみ解消法

 

その他、看護師さんから教えてもらった方法です。

 

1.就寝時や横になる時、足はクッションの上にのせて、高めに保つ。
2.術後の経過が順調な場合は、入院中からこまめに動く。
3.足首やふくらはぎのマッサージをする。
4.ゆったり目の服を着る。
(手術後、傷跡が痛むので、スキニージーンズ等履くことはないと思いますが)
5.水を飲む。
6.母乳を出す。(母乳を出すことで、血液の循環につながります。)

 

女性なら、たくさんの方が、
いくつかのむくみ対策を
既にご存知かと思います。

 

退院後は、赤ちゃんのお世話でバタバタすると思いますが、
ご自身のケアもお忘れなく!!

 

関連記事↓
帝王切開後の生活〜食事、寝方、運動についてまとめ〜
帝王切開術後の過ごし方〜傷口の痛みや注意点〜
帝王切開の傷跡を目立たなくするために絶対してほしいケア方法
帝王切開術後ガスが溜まって辛い時試して欲しい2つの対処法

関連性のある記事