妊娠後期に寝不足になりやすい原因は?対処法や注意点について

妊娠後期に寝不足になりやすい原因は?対処法や注意点について

 

妊娠中は、それまでよりも睡眠に関わる
トラブルが起きやすくなります。

 

なかでも、多くのお母さんが経験するのが
妊娠後期に入ってからの寝不足。

 

寝不足になってしまうと、日中の活動にも影響が
出てしまいますし身体にもよくないですよね。

 

なぜ妊娠後期という時期に寝不足になりやすい
のか、まず原因を知り寝不足にならないためには
どうすればいいのか寝不足になってしまったら
どうすればいいのかという予防や対処法について
考えていきたいと思います!

sponsored link

妊娠後期、寝不足になりやすい原因

 

妊娠中、眠りが浅くなるなどして寝不足に
なってしまう方は少なくないかと思います。

 

なかでも、妊娠後期は特に寝不足になりやすい
時期。原因は人によって様々ですが、この時期に
多いのが激しい胎動。

 

妊娠後期になると、産後の赤ちゃんのお世話に
向けて眠りが浅くなるホルモンが分泌される
ようになり普段よりも目が覚めやすくなって
いるそうですがそこに昼夜問わない激しい胎動が
加わるとパッと目が覚めてしまいます。

 

私も、予定日が近づくにつれて夜の眠りが浅く
なり激しい胎動で目覚めてしまい、ついでに
トイレに行ったらそこから眠れなくなって
しまった、ということがよくありました。

 

私のように、目が覚めてトイレに行くという
方も妊娠後期になると多くなるかと思います。

 

赤ちゃんが大きくなることで圧迫された膀胱は
すぐにいっぱいになってしまい夜中に尿意を
感じて目が覚めやすくなります。

 

眠りが浅いところに胎動や強い尿意が加わる
とどうしても夜中に頻繁に目を覚ますことに
なってしまい寝不足になってしまいますよね。

 

他にも、寝ている最中に足がつって目が覚めて
しまったり出産が近づいている不安で眠れなく
なってしまったりということが原因で寝不足に
なってしまうという方もいらっしゃるようです。

 

 

昼夜逆転に注意!

 

私も激しい胎動と頻尿で、妊娠後期はかなり
寝不足になりましたが1人目妊娠にときに
陥ってしまったのが昼夜逆転。

 

夜に眠れないので、当然日中に眠くなって
しまいそこで昼寝をしてしまうと、余計に
夜に眠れなくなってしまうという悪循環から
なかなか抜け出すことができませんでした。

 

2人目妊娠中は上の子のお世話もあり日中
眠くても、寝ていられないという状況だった
のでそれほどひどい昼夜逆転にはなりません
でした。

 

逆転生活になってしまうと、昼間の活動が
少なくなってしまい運動不足に陥ってしまう
可能性があります。

 

一気に体重が増えやすくなる妊娠後期
ですのでできればウォーキングなどで身体を
動かして健康的に過ごしたいですよね。

 

昼夜が逆転することでお腹の赤ちゃんに
大きな影響が出ることはないそうですが
運動不足によって体重が増えてしまうことは
難産に繋がる恐れがあります。

 

一度陥るとなかなか抜け出せないのが昼夜逆転
生活ですのでそうならないように対策していく
必要がありそうですね。

 

 

寝不足になってしまったら?

 

では、夜に十分に眠ることができずに寝不足に
なってしまった場合にはどのように対処すれば
よいのでしょうか。

 

1番は昼寝をすること。
しかし寝すぎてしまっては昼夜逆転に繋がって
しまうので何時間も寝てしまわずに、短時間で
昼寝を切り上げることが大切です。

 

意外と短時間の昼寝でもすっきりするもの。
15分程度のごく短い昼寝でも十分と言われて
いますので目覚ましをかけるなどして、軽く
すませるようにしましょう。

 

短い昼寝なら、日中の活動にもそれほど支障は
出ませんよね。日中は家事やウォーキングなどの
軽い運動で身体を動かして心地よい疲れを感じる
ことで、夜の寝つきがよくなります。

 

私も2人目妊娠中は上の子のお世話をしたり
一緒に公園で遊んだりしていたのでその時は
妊娠後期でもわりとぐっすり寝ていたように
思います。

 

身体を動かすというのは体重管理のためだけ
でなく夜にしっかり眠るためにも大切なん
ですね!

 

また、朝の太陽の光を浴びることで体内時計を
調節することができると言われています。

 

夜に眠れずに、朝方になって寝始めて気が
付いたらお昼まで寝ていた、となってしまうと
朝日を浴びることができず、身体のリズムも
狂っていってしまいますよね。

 

寝不足となると、とにかくたっぷり昼寝を
して解消したくなりますがそれでは昼夜逆転を
助長するだけですので短めの昼寝、適度な運動、
朝日を浴びる、といったことを意識することで
できるだけ生活のリズムを崩すことなく対処
するように心がけましょう!

 

 

質のよい眠りが大切!

 

寝不足にならないためには睡眠時間を確保する
ことも大切ですがそれが難しい場合には、睡眠
の質を上げることで短時間でもしっかりと身体を
休め、すっきりと起きることができるように
なります。

 

睡眠の質を上げるためにまず心掛けたいのが
睡眠前のテレビやスマートフォンをやめること。

 

私も夜寝る前のスマホいじりはいつものことで
したし夜中に目が覚めて眠れないときには、
さらにスマホを触りながら眠気がくるのを待つ
という状態でしたのであまりいい睡眠がとれて
いなかったと思います。

 

妊娠中だけでなく、最近ではPCやスマホの影響に
より睡眠障害が起きやすくなっているとも言われ
ています。

 

寝る前はテレビ、PC、スマホは控えて音楽を
聴いたり温かい飲み物を飲んだりしてリラックス
して過ごし気持ちよく入眠できるようにすると
いいですね。

 

また、睡眠直前のお風呂も刺激になりますので
できるだけ早いうちに入浴をすませるように
するのがベストです。

 

とにかく睡眠前の刺激を減らし、ゆったり過ごす
ことが睡眠の質を上げてくれます。寝不足気味
かな?と思ったらぜひ心がけてみてくださいね。

 

 

妊娠後期の寝不足 上手に対処を!

 

妊娠後期の寝不足は妊婦さんにとっては
付き物。誰もが陥ってしまうものです。

 

短い昼寝や日中の活動によって対処する
ことが大切。しかし最も大切なのは
「寝なくちゃいけない!」と思いすぎないこと。

 

この時期は、寝不足よりもストレスが身体
に悪影響を及ぼします。もし寝不足や昼夜逆転に
陥ってしまったとしても、気にしすぎては
いけません。

 

できることから対処して、少しずつ改善して
いきましょうね!

関連性のある記事