妊娠後期の異常な眠気の原因は?上手に睡眠するコツや経験談

妊娠後期の異常な眠気の原因は?上手に睡眠するコツや経験談

 

妊娠初期では、常に眠気との葛藤がある!
と言った方々は多くいらっしゃいますが、
それは、妊娠後期でも同じ事で

 

『日々の眠気との戦いに、どうやって
打ち勝てば良いのか?』
といった方が沢山いらっしゃいます。

 

そんな今回は妊娠後期、眠気がすごい
といった内容を、自身の経験も交えな
がらお伝えしていきたいと思います。

sponsored link

妊娠後期、眠気がとれないのは異常な事なの?

 

妊娠中は、一人一人の身体の変化や、
心の変化が見受けられますが、

 

一概に『妊娠をしたからといって
こうなる!』といったような答えが
なかなか定まらない事でもあります。

 

皆さんが知っている妊娠初期のつわりに
してみても、つわり症状が全くない方も
いれば、入院をする程、重症な方も
いらっしゃって、まさに千違万別だと
感じさせられます。

 

なので妊娠期間中の出来事は上記にも
書いた通り、個人差があるものですし、
それぞれママの体質によっても
変わるものでもありますので、
そこはやはり『妊娠をしてみないと
分からない!』といった事でもあると
感じます。

 

そのような中で
『常時眠くて仕方がない!』といった方や、
『眠気がとれずに、何だかボーッとする。』
といった声を多く聞きますが、

 

妊娠後期の眠気の原因として大きく影響
している事は、【ホルモンバランスの変化や
乱れ】だと思います。

 

そのホルモンバランスの変化の影響によって
夜中に熟睡出来ずに日中眠いといった事も
考えられますし、妊娠をしているといった
事への気疲れなどが重なり、妊娠していない
頃よりも脳や神経を余計に使っている事も
考えられます。

 

 

妊娠初期と妊娠後期の眠気の違い

 

妊娠初期での眠気というのは、主に
ホルモンバランスの変化によって
『眠気がとれない、スッキリしない』
といった事が挙げられますが、

 

妊娠後期では、赤ちゃんがママの
お腹いっぱいに大きくなっている状態
なので、ママは『就寝中も寝苦しい!』
という感覚に襲われる事があります。

 

なので、皆さんそれぞれ工夫をしながら
眠りに付くと思いますが、その他にも
『いつ陣痛がくるのか?』といった
精神面での不安などもあり、深い眠りに
付けないという理由もあります。

 

又、これは私の実体験ですが、
妊娠後期では膀胱が赤ちゃんによって
圧迫されて、【頻尿】になってしまった
事により、夜中に何度もトイレで目が
覚めました。

 

なのでその事により、【熟睡する】
といった事が出来ずに、
『妊娠中は寝ている時も大変なんだな。』
と、改めて感じさせられた瞬間でも
ありました。

 

その事から慢性的な寝不足になっていた
為、日中は激しい睡魔に襲われる事が
しばしばありました。

 

 

寝溜めが出来ないからこそ、上手に睡眠を

 

『寝溜めが出来たら、どんなに楽か。。』

 

と、個人的にいつも思うのですが、
残念ながら人間の身体はそうはいきません。

 

なので、毎日の睡眠がとても大事に
なってきますし、同じく眠りの質も大事
だと感じます。

 

ですから例えば、夜中になかなか思うように
眠れない方は、【昼寝の時間】というのを
自分の生活リズムに取り入れてあげて、
グッと深い眠りに入る時間も大切です。

 

眠る事だけが目的じゃなくて、横になる
事で身体の疲れが和らぎますし、妊娠後期
特有のお腹の張りも和らいで楽になれる
というメリットもあるので、家事の合間
などにママの睡眠時間というのを上手に
組み込んで乗り切る事は大事です。

 

余談ですが、これから初めて出産を経験
されるママは、産後の赤ちゃんのお世話
というものに大変苦労される事も多いので、

 

赤ちゃんが産まれる前に、ぜひ自分の
リラックスタイムや、睡眠タイムを作って
あげて、【産後の赤ちゃんのお世話の為に、
ママの身体を思う存分休めておく事】
はとても大事な事の一つですし、

 

睡眠不足や眠気があっては、
【危険回避能力も低下しやすい】ので、
自分を守るという意味でも、なるべく
身体と心を休めておく時間は必要です。

 

 

浅い睡眠の理由は、産後の為でもある?

 

ママは、赤ちゃんを出産すると
24時間関係ない育児生活が始まります。

 

赤ちゃんにおっぱいやミルクをあげたり、
オムツを替えたりと、入院中から
慌ただしい生活が始まりますから、

 

そんな生活に耐えられるだけの
体質になっておく必要があるので、
妊娠中からママの身体は浅い睡眠に
なる!といった説もあるのですが、

 

確かに赤ちゃんが泣けば、ママは
就寝中でもその泣き声に反応し、
おっぱいやオムツといった事を
こなさなければなりません。

 

例え、ご主人が赤ちゃんの泣き声に
気付かなかったとしても、やはりママは
眠っていても赤ちゃんの声が聞こえる
ようになっているという事から、
【本能的に子を守る力が元々備わっている】
と感じさせられます。

 

私も出産するまでは、『赤ちゃんが
泣いていても、私が気付かず爆睡して
いていたら?』と、心配になっ
た時期もありますが、産後は我が子の声で
ちゃんと起きられましたし、お世話も
不器用ながら出来たので、そこまで
心配にならなくても問題はありません。

 

 

生理現象には逆らえない!

 

考えてみればトイレでの排出はもちろん
の事、食事や睡眠などは、全て生理現象
です。

 

トイレを我慢する事に限界があるように、
眠気が強い時もそれと同じで
我慢の限界があります。

 

なので、生理現象には出来るだけ
逆らわずに生活する事が、妊娠中では
大事な事でもありますので、無理のない
生活を心掛けて下さいね!

 

 

関連性のある記事