妊娠中期、食欲がない〜食欲減退する理由や試して欲しい対処法〜
妊娠中の食欲はつわりで減退したり、
安定期に入って増進したりと
時期によって大きく異なります。
食べ過ぎて体重が増加してしまうのは
問題ですが食欲がない時期が続いて、
しっかりと栄養を摂ることができないと
お母さんの体の状態やお腹の赤ちゃんの
発育に影響が出てしまうこともあります。
今回は妊娠中期に食欲がなくなって
しまう原因とその対処法についてご紹介。
食欲には個人差があるものですがこの
妊娠中期という時期には多くの妊婦さんが
食欲がないという状態を経験します。
きちんと理由を理解し、
適切な食事のとりかたが分かれば
美味しく食事を楽しみ、きちんと
必要な栄養を摂取することができますよ!
sponsored link
妊娠中期、お母さんの体の状態は?
妊娠5、6、7ヶ月にあたる妊娠中期は
いわゆる安定期。つわりで苦しかった時期を
越えて体調も気分もグッと安定してくる時期
ですね。
それまであまりお腹が目立たなかった
お母さんでも妊娠中期になると、赤ちゃんが
どんどん成長し個人差はありますが、
パッと見て妊婦さんであることが
分かるほど、お腹が大きくなってきます。
お腹が大きくなることは、お腹の赤ちゃんの
成長の証ですのでとても喜ばしいことですが
体のバランスが崩れることで、転びやすく
なったりしゃがんだ体勢をとるのが難しく
なったりしますし体内では臓器が圧迫される
ことで様々なトラブルが発生する時期でも
あります。
関連記事
・妊娠6ヶ月目の体重増加の平均は?〜体重管理におすすめの対策〜
・妊娠7ヶ月目のお腹の大きさの平均とお腹の痛みについて
食欲がなくなる理由
前述の通り、妊娠中期に入ると
お母さんのお腹はどんどんと大きく
なっていきます。
お腹の赤ちゃんが成長するにつれて
子宮もどんどんと大きくなっていき
やがては体内の他の臓器を圧迫
するようになります。
腎臓が圧迫されて頻尿になるというのは
多くの妊婦さんが経験するものですが
食欲の減退は胃が圧迫されることに
よって起こるのです。
圧迫された胃は許容量が少なくなり
ますのでつわりから解放され、食欲が
増進している時期と同じように食事を
してしまうと胃がパンパンになり、胸焼けや
息苦しさを感じるようになってきます。
「逆流性食道炎」という言葉を
聞いたことのある方も多いかと
思いますが胃が圧迫されることで、
この逆流性食道炎の症状が出て
しまう妊婦さんも多いそう。
子宮によって下から胃が押し上げられる
ことにより胃液や消化中の食べ物が
食道のほうにあがってきてしまうのです。
食事をすると胸のあたりが苦しくなり
胃酸があがってきて、喉がヒリヒリと
するような症状。
まさに妊娠中期の頃に私が悩まされて
いたものです。食べたいな、という気持ちが
あっても食事をすることで喉元がヒリヒリ
するような不快感が嫌で徐々に食欲が
減退していきました。
胃の圧迫以外にも、妊娠中に分泌量の
増えるホルモンの影響で消化機能が
低下することもありそれが原因で胸焼けが
したり逆流性食道炎になったりして食欲が
低下してしまうということもあるそうです。
関連記事
・妊婦の逆流性食道炎の原因と看護師に聞いた4つの対処法
食事の量を分散しよう!
胃の許容量が小さくなっているこの時期は
食事の量を分散するのがおすすめ。
食事と言えば、朝・昼・夜の3食の方が
多いかと思いますが量はそのままで、
三回分の食事を5〜7回くらいに分割し
少ない量をこまめに食べるスタイルにすると
食欲がなくても無理なく食事をすることが
できます。
食べるものはできるだけ消化の良いものを選び
辛いものやカフェインなど、刺激になるものは
極力避けるようにするのがおすすめです。
手間はかかりますが、野菜を細かく切ることは
消化の負担を軽くしてくれる効果があります。
野菜をたっぷりと柔らかく煮込んだスープなどは
一度にたくさん作ることができ、栄養もたっぷり
なのでおすすめです。
ブレンダーやミキサーでポタージュなどにして
アレンジすると長く飽きずに楽しむことが
できます。
胃の圧迫に関してはお腹が大きいうちは
対処することができませんが臨月に入り、
出産に向けて赤ちゃんが下の方におりてくると
スッとつかえがとれたように解消されます。
それまでは食事を分散し、食べるものに
気をつけることで上手に食欲減退期を
乗り切っていきましょう!
無理せず、食事を楽しみましょう
1回の食事の量を減らし、こまめに
食事をするというのは食欲のでない
この時期を乗り切るための方法の1つです。
しかし大切なのは無理をしすぎないこと。
多くの妊婦さんは体重が増えすぎ
ないように気を配りますがなかには
体重がなかなか増えずに注意を受けて
しまうという妊婦さんもいらっしゃいます。
そういった方々にとっては特に食欲の
落ちる時期の食事というのは辛く
感じられてしまうかもしれません。
赤ちゃんのためにしっかり食べなくては!と
無理をして食事をすることはお母さんに
とってストレスになります。
食欲がないのに無理をして食べ物を
口に運ぶということはおすすめできません。
人間、生きていればいつかはお腹が
すくものです。食べたいな、というタイミング
でできるだけ質のよい栄養価の高い食事を
とるように心がけましょう。
妊娠中は何事も気に病みすぎないことが大切。
お母さんが毎日いきいきと楽しくしていることが
お腹の赤ちゃんにとって1番ですよ!
妊娠中期の食欲減退 無理せず乗り切ろう!
妊娠中期以降の食欲の減退は
お腹の中で赤ちゃんが大きく成長
している証拠です。
赤ちゃんに栄養を送るための栄養摂取も
大切ですがお母さんが無理せず、
食事を楽しむことがより重要です。
消化のよいものを、小分けにして
アレンジなども加えながら、美味しく
楽しく食事を味わいましょう!
関連記事
・妊娠中期に疲れやすい3つの原因と疲れを取るおすすめの対策
・妊娠中期(5、6、7ヶ月)の眠気の原因や試して欲しい対処法
・妊娠中期の頻尿に悩んでいるあなたへ原因や試してほしい対策