妊婦さんの食事制限で気を付けること〜食事管理の経験談〜

妊婦さんの食事制限で気を付けること〜食事管理の経験談〜

 

皆さんは健康を維持する為に、
少なからず、自分なりの努力を
しているかと思いますが、
妊婦さんの健康維持も、
またとても大切な事です。

 

赤ちゃんがお腹にいる事で、
風邪を引いてもお薬に頼る事は難しいですし、
赤ちゃんの成長の為にも、
ママの身体の為にもバランスの取れた
食事管理はとても重要な事ですし、
暴飲暴食も控えなければなりません。

 

そこで、今回は【妊婦さんの食事制限】や、
【何を食べたら良いのか?】
等の疑問を、探っていきたいと思います。

sponsored link

食事のバランスが偏ると、どうなる?

 

仮にお腹に赤ちゃんがいない状態の時に、
食生活が不規則になったとします。
『忙しくて食べる暇がない!』
『太りたくないからドリンクのみでの栄養補給』
と言った食事制限で、いわゆる偏りのある
食生活ですが、自分一人の身体でしたら、
それによって『便秘になった』とか、
『暴飲暴食に走ってしまった』等で済みますが、
赤ちゃんがお腹にいる時のママの身体の栄養は
それでは決して良くありません。

 

赤ちゃんはまだ小さい頃は、
そこまでママの栄養を沢山もらって
育つ訳ではありませんが、
徐々に大きくなるにつれて、
ママが食べている栄養が、
赤ちゃんにとって大事なものとなります。

 

ですから、
【赤ちゃんにとってより良い栄養を届けてあげる】
という観点からすれば、
ママ都合で、『太るから食べない』と言ったり、
『好きな食べ物を好きなだけ食べる』
と言った考えは良くはありません。

 

しかし、どうしてもつわりで
食べれなくなってしまう物や、
飲めなくなってしまう物は
少なからず皆さんの中では
あるかと思いますので、
『吐いてでも無理して食べろ』
とは決して言えません。

 

なので大まかで構いませんので、
炭水化物、タンパク質、ミネラル、カルシウム
などが含まれている食べ物をうまく組み合わせて
食べていく事をお勧め致します。

 

 

ママの身体のスタイルに合わせた食事制限を

 

性格が一人一人違うように、
体型もママによって違います。
小柄で華奢なママもいれば、
ぽっちゃりとした女性らしい体型のママ、
身長が高くてすらっとしたママや、
アスリートのようにがっちりしたママ等、
体型が様々ですから、一概に
『全員がこの食べ物を、この量頂けば大丈夫!』
という事ではありません。

 

自分の身体に見合った食事の量と、
内容を考えていかないと、
『痩せすぎママ』や『太り過ぎママ』になり、
胎児にも影響が出る恐れもあるのです。

 

 

痩せすぎママは、
胎児が栄養不足になり、
将来、2型糖尿病や高血圧などの
発症率を高めてしまう原因にもなりますし、
赤ちゃん自体が肥満児に
なりやすい傾向にもあります。

 

逆に太り過ぎママは、
身体だけで無く、産道にも脂肪が付いてしまい、
難産になったり、妊娠中毒症や、
妊娠糖尿病などのリスクが上がる傾向にあります
ので少し食事制限を意識しましょう。

 

 

昔のように
『赤ちゃんがいるんだから二人分食べなくちゃ。』
などと思って、必要以上に
食べてしまう事も、自分自身の身体を
苦しめる原因と
なりますので注意が必要です。

 

しっかり自分の身長と、
体重のバランスを見極めて、
果たして今の食事の内容、量で良いのか、
考えてみる事も大事です。

 

妊娠糖尿病の記事↓
妊娠糖尿病による胎児への影響は?出産後、新生児にも影響ある?

 

妊娠糖尿病の原因や症状、改善方法は?

 

何をどのぐらい食べたら良いのか?

 

これは断定する事は難しい事ですが、
日本人であれば、昔から食べられていたもの、
分かりやすく言いますと、
『和食』に尽きると思います。

 

遺伝的な要素もかなりあると思いますが、
昔から慣れ親しんだ食べ物を
一日3食きっちり頂く事、
これが大前提かと思います。

 

もちろんそれ以外に、
たまにおやつでケーキを食べたり、
好きな物を食べたりしても構わないと思いますが、
朝ご飯をお菓子で済ませて、
昼ご飯はカップラーメン、
夜はジャンクフード、
といったような偏りのある
食べ方を避けて頂く事です。

 

日本人と、外国人の方では、
昔から食べられていた物が違いますから、
元々日本人の身体には、欧米食を受け入れる
だけの身体の強さや消化具合が備わっていません。

 

しかし徐々に欧米食にも慣れ親しんできて
当たり前のように食べられるように
なってきた時代ですから、
ついついそちらの味の方が好きで
食べ過ぎてしまう方も少なくはないと思いますし、
『ご飯よりパン』『魚より肉』と言った
方も多いかと思いますから、
何が何でも日本食を食べろという
訳でもありません。

 

『朝はパン食べたから昼はご飯にしよう』
ですとか、

 

『昨日はメインがお肉料理だったから、
今日は魚料理にしよう』

 

と言った一日のご飯の
トータルバランスを見るだけでも
栄養バランスが一気に良くなります。

 

何でもそうですが、
そのものによってメリット、デメリットが
必ずありますから、身体に
良い食べ物と紹介されていたからといって
一つの食べ物をずっと頂く事も

 

『偏りのある食事』になってしまいますから、
色々な食べ物を体内に取り入れる事です。

 

但し、妊娠期間中は、『生もの』を
頂く事は避けましょう。
抵抗力、免疫力が低下気味の妊婦さんが
生ものを食べる事は、食中毒のリスクも上がったり、
『急性胃腸炎』にもなりかねませんから、
基本的には食べるのを避けた方が、
ママも安心して過ごせるかと思います。

 

 

妊婦生活時の食事管理〜経験談〜

 

私は、妊娠初期はひどいつわりに襲われて、
吐き続けてしまった結果、
42kgあった体重が37kgまで一気に落ちました。
病院で点滴を行ってもすぐ気持ちが悪くなり、
一日6、7回は吐いていて、
精神的にも辛い妊娠初期を過ごしました。

 

そんな中妊娠中期には吐きづわりも落ちついて
色々な食べ物が美味しく感じられ、妊娠後期には
52kgまで増えました。
しかし、元々痩せている方だった為に
体重の事については厳しく言われませんでしたが、
大事を取り過ぎて、食べては寝てを繰り返していたのもあり、
決して安産とはいきませんでした。

 

 

今、思えばウォーキング等の運動も少しする事で、
理想的な妊娠生活だったのでは?
とは、感じています。

 

 

しかし何事にも、
無理せずに自分の体調と相談をしてから、
その日のスケジュールを決める事の方が
先決のようにも感じました。

 

 

難しく考えずに気楽に過ごす日も大事

 

あまり『妊娠中だからと言って食事制限を徹底しよう!』

 

と張り切ってしまっても、
疲れてしまう時もあれば、
自分が食べたい物を制限している
ストレスと日々闘わなければなりません。

 

そんな時は『たまにはいっか〜。』と、自分を
甘やかす日もあって良いと思います。

 

赤ちゃんがお腹にいる間、
ママは様々な事を我慢している状態な訳ですから、
ママの日頃のご褒美として、
好きな物を頂く日も作って、
楽しく過ごして下さいね。

 

関連ページ↓
妊婦さん、太らないための食事のメニューや栄養素、おやつについて

 

妊婦さんにとって嬉しい栄養素が取れるおすすめの果物7選

 

妊婦におすすめのお菓子やおやつと控えるべきおやつ

関連性のある記事