臨月、尿漏れの原因や試して欲しい対策について
いよいよ出産を迎えるという臨月になると
赤ちゃんを産む準備に入るお母さんの
身体には様々な変化が起こります。
中でも臨月の妊婦さんを悩ませるのが
尿もれです。臨月以前から尿もれの症状が
出る妊婦さんもいますが臨月になると
よりひどくなる方が多いよう。
臨月の尿もれはなぜ起こるのでしょうか?
原因や対策も併せてご紹介
していきたいと思います!
sponsored link
臨月の尿もれの原因
お腹の赤ちゃんが大きくなると、
それに伴って大きくなった子宮によって
臓器が圧迫されるようになります。
胃が圧迫されると胸焼けや胃酸の逆流に
繋がりますし、膀胱が圧迫されると
頻尿になってしまったりと様々な影響が出ます。
尿もれが起こる原因も同様です。
前述の通り、膀胱が圧迫されると
尿を溜めておける量が少なくなるので
頻繁に尿意を感じるようになりますし、
溜めきれなくなった尿がなにかの拍子に
尿もれで出てきてしまうことがあります。
また、子宮や膀胱などを支える、
骨盤底筋という筋肉があるのですが
子宮が大きくなることでこの骨盤底筋にも
負担がかかり緩んでしまうことも
尿もれの原因となります。
現在はトイレも和式よりも洋式が多くなり、
妊婦さんによっては快適ですが
しゃがんだり立ち上がったりという動作が
少なくなったためにこの骨盤底筋が
妊娠以前から衰えている方が多くなっているそう。
妊娠中に多く分泌されるホルモンは
出産に向けて骨盤の周辺を緩ませる
働きがありますので尿もれは
避けて通ることが難しい、
妊娠中の症状の1つなのです。
尿もれ=お年寄り、のイメージから
妊娠中に尿もれの症状が出て「まだ若いのに!」
とショックを受ける方もいるかもしれませんが
年齢は関係なく、みなさんに起こりうる
症状ですので安心してくださいね。
尿もれをしてしまう場合の対策
尿もれは赤ちゃんが大きくなることで
起こりやすくなりますので妊娠中に症状を
改善するのが残念ながら難しいのが現状です。
対策をして乗り切るしかありません。
最も有効な対策はできるだけこまめに
トイレに行くこと。膀胱がいっぱいの状態だと
尿もれにつながりやすくなりますので
できるだけ頻繁にトイレに行って、
尿を溜めすぎないようにしましょう。
外出先など、すぐにトイレに行くのは
難しい場所にいる場合には行けるときに
行っておくのがベスト。
グッズを使用しての対策は尿もれ用の
パッドが手軽です。あまりにも尿もれが
頻繁な場合や外出をするのに不安な場合
などには用意しておくと安心です。
生理用のナプキンなどでも代用は可能ですが、
やはり専用のものの方が吸水性やにおいの
対策などの点で優秀です。
体調が良く、妊娠の状態に問題が
ないようであれば骨盤底筋を鍛えるような
体操もあります。
和式トイレを使用するときのように
しゃがみこみ、お尻にグッと力を入れたり
緩めたりすることで骨盤底筋を
鍛えることができます。
あまり無理をしてしまうとお腹が張って
しまうなどのトラブルに繋がって
しまうこともありますので体操に挑戦する
場合には様子を見ながら行うように
してくださいね!
破水と勘違いしてしまうことも
臨月に入ってから特に注意したいのが、
尿もれと破水を間違えてしまうこと。
冗談のようですが、破水だと思って
病院にかけこんだら、ただの尿もれ
だったというケースはかなり多いのです。
実際には尿もれだった、というので
あればまだいいのですが尿もれだと思ったら、
実は破水していた!と破水に気づかない
ケースは感染症などのリスクも
出てきてしまうので注意が必要です。
破水か尿もれかはにおいで判断することが
できますし、自分の意思で止められるのが
尿、止められないのが破水という点で
見分けることも可能です。
でも慌てていると適切に判断するのが
難しいこともありますよね。
私の通っていた産院では、判断できるか
心配な方のために羊水に反応して色が
変わる破水チェッカーのようなものを
希望者向けに販売していました。
どの産院でも販売しているものなのか
どうか分かりませんが自分で適切に
判断できるか心配な方は、そのような
グッズがあるかどうかを
産院に確認してみましょう。
どうしても自分で判断できない場合
には産院に頼るのが1番。
産院にかけこんで、結局尿もれだったら
恥ずかしい!と思う方が多いと思います。
でももし尿もれでなく破水だった場合は
すぐに産院に行く必要がありますので
不安な場合は自己判断せずに産院に
連絡したうえで診察をしてもらいましょう。
関連記事
・前期破水になる確率は?見分け方や破水した場合の流れについて
産後も尿もれに注意!
臨月の妊婦さんを悩ませる尿もれですが
実は産後にも続きます。
出産によって膀胱の圧迫はなくなりますが
骨盤底筋の緩みはすぐには改善しませんので
産後も尿もれに悩まされてしまう
お母さんは少なくありません。
私自身も、産前よりも産後の方が
尿もれに悩まされました。
特に産後間もない時期は
くしゃみをしたり、笑ったりした瞬間に
全く力を入れたつもりはなくても
尿もれしてしまうということがありました。
1人目よりも2人目の産後の方が、
より症状が顕著だったように思います。
出産回数を重ねるにつれて、
骨盤底筋が緩みやすくなるのだそう。
産後の尿もれ改善のための体操なども
ありますが出産でダメージを受けた
身体では行うことができません。
十分に身体が回復してから行いましょう。
それまでは尿とりパットを使用したり、
骨盤ベルトを着用したりして身体に
負担のかからない方法で対策を
とるようにしましょう。
私の場合、特に体操などはしませんでしたが
子育てに追われるうちに、
自然と症状がおさまっていました。
私のように自然治癒する場合もあれば、
産後長く尿もれの症状に悩まされる方もいます。
整体などで劇的に症状が改善した!
という意見もありますので長く悩まれている方は
そういった専門の場所に相談してみる
のもおすすめですよ!
臨月の尿もれは誰にでも起こりうる症状です
お腹の赤ちゃんが大きくなることで
膀胱が圧迫されたり、子宮底筋が
緩んでしまうのは当たり前のこと。
ですから妊娠中の尿もれの症状は、
誰にでも起こり得るのです。
不快な症状ですので、一刻も
早く改善して欲しい!と思うかもしれませんが
出産まではできるだけ快適に過ごせるように
万全の対策をして乗り切っていきましょう!
関連記事
・陣痛の痛みってどんな感じ?始まる時期や自身の経験談
・臨月、お腹が重い、苦しい時に楽にする方法と注意点
・臨月、吐き気がして気持ち悪い時試して欲しい対処法と注意点