臨月に下痢やおならが頻繁に出る原因と4つの改善方法

臨月に下痢やおならが頻繁に出る原因と4つの改善方法

 

いよいよ臨月に入ると、いつ産まれても
大丈夫なのでホッとしますね。
その反面、いつ陣痛が来るのか?と
そわそわしてしまう気持ちもあるかと思います。

 

そんな臨月になると、お腹の調子が悪くなって、
おならが出やすくなったり、下痢になる人も
少なくないようです。

 

今回は、そんな臨月のおならや下痢になる原因
や改善方法をご紹介いたします。

sponsored link

臨月に便通が良くなる理由

 

臨月になると、それまでずっと
便秘で悩んでいた人が
急に快便になったり、急に下痢になったり・・・
そんな変化が起きることが多いようです。

 

では、何故臨月になると
便通が良くなるのでしょうか?

 

 

それは、ホルモンバランスの影響のようです。

 

出産の時期が近づくと、出産時の負担を
減らすために、胃腸をできるだけ空っぽに
しようとホルモンが作用するそうです。
つまり、お産のための準備を
身体が始めた、と言うことなんですね。

 

 

気を付けたい症状とは?

 

ただし、胃部不快感、胃もたれ、頻尿など
下痢以外の症状があった場合には、
お産の準備、と言うことではなく
元気に大きくなった赤ちゃんが
内臓を圧迫して起こる症状のようです。

 

 

また、激しい下痢、さらに嘔吐なども
ついてきた場合は注意が必要です。

 

胃が圧迫されてムカムカしてきたり、
気持ち悪くなることもありますが、
繰り返す嘔吐と下痢があった場合は、
感染性胃腸炎などの可能性もあるので
変だな、と思ったら症状が軽い場合でも
念のため病院へ行くことをオススメします。

 

 

幸い、病的な下痢、嘔吐じゃなかったとしても
症状が辛い場合には、主治医に相談
してみると良いですよ。

 

 

おならや下痢の改善法

 

おならがたくさん出る、下痢になる・・・
便秘だった人からすると、
下痢でもすんなり出るようになると
その方がマシ、と言う場合もありますが
やはり続くと少し辛いものがありますね。

 

そんな時に試してもらいたいのが
こちらです。

 

 

・とにかく暖める
妊婦さんなので、お腹や腰を冷やさないように
心がけてはいるかと思いますが、
お腹がゆるくなっている時は
さらにしっかり暖めてあげると、
腸の働きもおだやかになりやすくなります。

 

 

・乳酸菌を摂る
乳酸菌は、便秘の時などには気を付けて
摂るイメージがあるかと思いますが、
整腸作用があるので下痢の時にも効果があります。

 

免疫力アップの効果も期待できるので、
体調を崩せない妊婦さんには是非
ヨーグルトや乳酸菌飲料で乳酸菌を
積極的に摂取することをオススメします。

 

ただし、冷たいものを摂ると余計
お腹が緩くなりやすくなるので、
口の中で溶かしながらゆっくり食べるように
すると良いですよ。

 

 

・食物繊維は控え、消化の良いものを食べる
食物繊維は便秘の時などには良いのですが、
下痢の時はオススメできません。
胃腸に負担の少ない、暖かくて消化の良いものを
心がけましょう。

 

 

・水分補給
下痢が続くと、体の水分も
一緒に排出してしまうので
気づかないうちに脱水に
なってしまうこともあります。
妊娠中は水分を多く必要とするので、
下痢のときはいつも以上にこまめに水分を
摂るようにすると良いですよ。

 

 

下痢と陣痛 痛みの見分け方は?

 

下痢の痛みだと思ったら、実は陣痛だった・・・
なんてことも、初産の方にはあります。

 

では、下痢の痛みと、陣痛の痛み
区別する方法はあるのでしょうか??

 

それは、やはり『規則性があるか』
と言うことです。

 

お腹が痛くなって、
トイレに行って治まるようであれば
それはただの下痢です。
でも、便意はないのに痛みが続く、
痛みの感覚が規則的でだんだん強くなる
と言った場合には陣痛の可能性があります。

 

前駆陣痛だと、痛みが
遠のいて消えてしまうこともあります。
ですが、確実に出産が近づいている証拠なので
入院準備、心の準備もしっかりしておきましょう。

 

 

おならや下痢は我慢しないで

 

臨月に入ってのおならや下痢は、
出産の準備のため、と言うことでしたが
やはりいつもと違う体調だと
不安に感じたり、体力を消耗したり
することもあるかと思います。

 

そんな時は、我慢せずに医師に
相談するようにしましょう。

 

いよいよ可愛いわが子に会えるまで
ほんの少し・・・!
二度とない今の時期を大切に、
リラックスして過ごせると良いですね。

 

関連記事↓
臨月、お腹の痛みや張りの原因や注意すべき症状について
陣痛がきた時、お風呂、シャワーに入るべき理由とNGな場合
陣痛を促進におすすめする4つの体操とストレッチ
陣痛を促進するおすすめの食べ物、飲み物とは?

関連性のある記事