胎動、感じない原因や確かめる方法は?〜病院へ行く目安について〜

胎動、感じない原因や確かめる方法は?〜病院へ行く目安について〜

 

胎動を感じるようになると、
お腹の中の赤ちゃんがいるのが
実感出来て嬉しくなりますよね。

 

毎回、そうだといいですが、
あれ、そういえば今日は胎動を感じないな、
赤ちゃんは元気なのかな?
と、思ったことはありませんか?

 

胎動を感じないと心配になりますよね。

 

今回は
胎動、感じない、原因や確かめる方法
についてまとめました。

sponsored link

胎動を感じない時の原因は?

 

いつもは胎動を感じるのに、
感じないことがあると心配になりますよね。

 

胎動を感じないのには、原因があったのです。

 

安定期に入って感じる胎動は、
ポコポコと腸が動いている
ような感じで、今のは胎動?
それともお腹がコロコロしただけ?
とわかりませんでした。

 

妊娠後期に入ると、
赤ちゃんもお腹の中で、
寝たり、起きたりを繰り返したり、
羊水を飲んだり、手足を動かしたりするので、
胎動も感じやすくなります。

 

この頃になると、胎動だ!
とわかるようになりました。
しゃっくりすると、
お腹もピクッピクッと動いていました。

 

この頃は、胎動が少ないな
と感じることがありました。
今まであったのに、どうしたのかな?
と心配になりました。

 

胎動が少なく感じたのは、
赤ちゃんが寝ているからだったようです。

 

赤ちゃんはお腹の中で20〜30分おきに
寝て、起きてを繰り返しています。

 

寝ているときは、
赤ちゃんも動きが少なくなるので、
胎動を感じないのです。

 

臨月に近くなると、お腹の中の赤ちゃんも
ますます大きくなります。

 

大きくなると動けるスペースがなくなり、
出産に向けて、骨盤に赤ちゃんの頭が
はまってくるので、
胎動が少なく感じるようです。

 

臨月の頃は、胎動も力強くなり、
痛くて、思わず「痛っ!」
と声が出てしまったこともありました。

 

また、赤ちゃんが下がってきているので、
胎動を感じるのが、以前より下の方で
感じることが多かったです。

 

時期によって胎動を感じるのが
少ない原因が違うようです。

 

 

胎動の感じ方には個人差がある

 

お腹の中の赤ちゃんの寝たり起きたりする
サイクルは赤ちゃんによって違いますよね。

 

それと同じように、
胎動の感じ方にも個人差があるようです。
私も2人、出産していますが、
それぞれ、胎動が違いました。

 

1人目の子は、しゃっくりをしているのが
よくわかり、横になっている時や、
リラックスしているときに、
お腹が「ヒクッヒクッ」と、
動いているのがわかりました。

 

産まれてから、しゃっくりをするのを見た時、
胎動で感じたしゃっくりを同じで
思わず笑ってしまったのを覚えています。

 

2人目の子は、胎動が力強くて、パワフルでした。
ある日、胎動で蹴った時に
足の形が見えた時は、びっくりしました。

 

また、夜に胎動を感じることが
1人目の子より多く、出産してから、
夜なかなか寝てくれず大変でした。

 

出産してしばらくは、赤ちゃんは、
お腹の中で過ごしていたリズムで過ごす
と聞いたことがあったので、

 

夜、元気に起きていたのは、
お腹の中の生活リズムだったのかな?
と思ったことがありました。

 

胎動の感じ方は人それぞれではありますが、
胎動があれば、赤ちゃんが元気に
動いているのがわかるので安心ですよね。

 

 

少ないなと感じた時、どうやって胎動を確かめる?

 

少ないなと思ったとき、
胎動って、どうやって確かめていますか?

 

胎動カウントという方法があります。
赤ちゃんの胎動が10回あるまでに
かかった時間を測って、
赤ちゃんが元気かチェックする方法です。

 

 

赤ちゃんによって個人差もありますが、
だいたい15分〜30分くらいで、
10回感じることができるようです。

 

途中で赤ちゃんが寝てしまって、
胎動を感じにくくなることも。

 

そんな時は、少し時間をあけて
チェックしてみてくださいね。

 

少ないなと思ったときだけでなく、
普段も定期的に胎動カウント
してみるのをお勧めします。

 

また、胎動カウントを
定期的にチェックしてください
と言われる病院もあるようです。

 

 

胎動カウントしている間は、
お母さんもリラックスできるうえに、
胎動で赤ちゃんとコミュニケーションを
取ることができますよね。

 

お腹をトントンと叩くと、
トントンと返してくれることも。

 

お母さんだけでなく、
お父さんもこれなら、
赤ちゃんとコミュニケ―ション取れますよね。

 

私の主人も、
よくお腹をトントンと叩いては
胎動を確かめていました。

 

 

こんな症状なら病院へ

 

臨月が近づいてくると、
胎動は少なくなるようですが、胎動が
全く感じない時間が長く続くときは、
胎盤の早期剥離や、前置胎盤といった、
胎盤機能の低下による「胎児機能不全」
の可能性があるかもしれません。

 

また、へその緒が絡まっている
可能性もあるようです。

 

胎動チェックで胎動が
あるかどうか確認しても
長時間ない場合は、すぐにかかりつけの
産婦人科で診てもらいましょう。

 

胎動があっても、お腹の張りが強かったり、
出血がある時、胎動カウントをして、
10回感じるまでに1時間以上続いたとき、
胎動の感じがいつもと違う時には
すぐに診てもらうことをおすすめします。

 

少しでも、おかしいなと感じたら、
診てもらうのがいいかもしれません。
何事もなく赤ちゃんが元気なのがわかれば、
安心ですよね。

 

私も、「いつもと違うな?」と
思ったときは、少し様子を見たりしましたが、
不安な時は、産婦人科を受診していました。

 

 

胎動、いつもと違う異変を感じたら病院へ

 

胎動は、コミュニケーションだけでなく、
赤ちゃんが元気でいるかがわかる
バロメーターにもなっています。

 

胎動を感じないなど少しでも
心配になったら産婦人科へ行き
受診してもらうことをお勧めします。

 

関連記事
胎動感じる時期はいつから?頻度について知っておきたいこと
妊娠9ヶ月、胎動が弱い、激しい、大丈夫?
胎動がブルブル震えてる〜胎児が痙攣する理由やダウン症の心配は?〜
胎動を脇腹辺りで感じる、痛い〜原因や対処法などの体験談〜

関連性のある記事