妊娠後期、臨月に自転車は乗っても大丈夫?リスクや注意点

妊娠後期、臨月に自転車は乗っても大丈夫?リスクや注意点

 

普段から、自転車が移動手段になっている方も多
いのではないでしょうか。妊娠中も、初期の頃は
まだお腹も目立たず、そのまま自転車生活を続け
ている方も多いと思います。

 

しかし、妊娠後期、臨月になりお腹が目立ち
始めると、このまま自転車に乗っていていい
のかなあ?と気になりませんか。

 

今回は、妊娠後期、臨月に自転車に乗っても
大丈夫か、またリスクや注意点について、実際
に自転車生活をやめた経験談をお伝えします。

sponsored link

そもそも、妊娠中の自転車は大丈夫?

 

妊婦向け雑誌などでよく
「妊娠中にやっていいこと・いけないこと」とい
った特集が組まれているのをチェックしている方
も多いと思います。

 

その中では、自転車は「いけないこと・やめてお
いたほうがいいこと」として紹介されていません
か?

 

妊娠初期〜中期にかけて自転車に乗ることによっ
て必ずしも流産につながったり、振動が胎児に悪
影響を及ぼす、というわけではありません。

 

しかし、自転車はバランスを崩して転倒しやすか
ったり、振動がお腹の張りにつながって切迫流産
になる、妊娠によってホルモンバランスが変化し
注意散漫になって事故を引き起こすという可能性
も否定できません。

 

このようなリスクがあるので、できるだけ妊娠中
の自転車は避けた方がいいといわれています。

 

特に、妊娠初期に不正出血がみられた場合や、つ
わりで体調が良くない場合、その他の理由で医師
からなるべく安静にしているように言われた場合
は絶対に自転車に乗らないようにしてください。

 

とくに妊娠に何の問題もなく、普段から自転車に
乗って自転車移動に慣れている人は、妊娠中期頃
までは自転車移動を続けても問題はないかと思わ
れます。

 

しかし、絶対に事故が起こらないとも言い切れな
いので、できることなら避けた方が無難です。

 

 

妊娠後期、臨月に自転車にのることでこんなリスクが!

 

・お腹が大きく、バランスを崩しやすい
妊娠初期とはうってかわって、妊娠後期〜臨月に
かけては胎児も成長して大きくなり、お腹が出て
きて動くのも辛くなってくる時期。

 

また、重心が前の方に傾いてくるので、普通に歩
いていてもバランスを崩しそうになりますよね。

 

ただでさえバランスを崩しやすい時期、自転車に
乗るのはあまりにも危険です。

 

 

・少しの振動でもお腹が張ると、切迫早産につながることも!
まっすぐで平らな道をずーっと走る分にはあまり
振動はないと思いますが、日常生活での自転車移
動となると、そうはいかないですよね。

 

舗装されている道ばかりではなかったり、地域に
よっては坂道も多かったりして、定期的に振動が
伝わることで、お腹が張ることも。

 

ただでさえお腹が張りやすいこの時期、とくに臨
月までは、あまり頻繁にお腹が張りすぎると切迫
早産を引き起こす可能性もありますよ。

 

 

・注意力散漫になりやすく、事故の可能性も
妊娠すると、今までのホルモンバランスや自律神
経のバランスが崩れることによって、注意力散漫
になりやすくなります。

 

そのため、事故になる可能性が普段の走行時より
も高くなるといわれています。

 

 

少なからずある、妊娠中の自転車利用のメリット

 

絶対に自転車に乗ってはいけない、と言われるこ
とがないのは、妊娠中の自転車利用によって少な
からずメリットもあるからなのです。

 

たとえば、自転車で移動すると、徒歩で移動する
よりも大幅に時間短縮できます。妊娠後期〜臨月
にかけて、歩くのも結構大変ですよね。

 

普段から自転車に乗りなれている妊婦さんなら、
移動時は自転車を利用した方が体力的に楽かも
しれません。

 

また、ママチャリなど籠付の自転車だと、買い物
したあと荷物を乗せることができ、重いものを持
たなくて済みますよね。

 

また、自転車に乗ることで運動不足の解消にもな
ります。特に、自転車をこぐ動きは骨盤周辺の筋
肉や脚の筋肉を使うため、出産に向けてよい運動
になると思います。

 

 

どうしても自転車に乗る必要が出てきた場合、気をつけたいこと

 

妊娠後期〜臨月に、自転車に乗ることは、先ほど
紹介したようにメリットもありますが、やっぱり
危険も多くなるべく必要最小限に抑えたいもの。

 

どうしても自転車に乗る必要が出てきた場合、ど
んなことに気をつければいいのでしょうか?

 

まずは、無理をしすぎないこと。妊娠中は、結構
疲れやすいです。妊娠前は平気だった距離だとし
ても、妊娠中は「疲れたな、しんどいな」と感じ
たらすぐに休憩をとりいれるようにしてください
ね。

 

また、立ちこぎをしない、坂道はなるべく自転車
をおして歩くようにする、なども意識して取り入
れてください。

 

なるべく平坦な道を選ぶようにするのもいいです
よ。スピードを出しすぎないことも大切です。

 

信号が青から赤に変わりそう、というとき、普段
ならスピードを上げて渡ってしまおう、と思うこ
ともあるかと思いますが、妊娠中は必ず止まるよ
うにしてくださいね。

 

 

後悔しない為にと、自転車生活をやめた経験談

 

実は、私も妊娠前はよく自転車で移動していまし
た。車社会の田舎のため、自家用車も所持してい
たのですが、妊活しているときに、妊娠に向けて
少しでも体力づくりをしようと思って近くのスー
パーへ買い出しに行くときや、気分転換に自転車
に乗っていたんです。

 

しかし、妊娠が発覚して、妊婦向け雑誌で「自転
車はよくない」という記事を見てからというもの
自転車生活をやめようと思いました。

 

理由は、もし、自転車に乗っているときに何かあ
って流産につながってしまったら、絶対に後悔す
る。また、近くのスーパーは歩いても15分ほど
なので、必ずしも自転車を使う必要はない。

 

旦那が土日休みなので、そのときに買い物につれ
てってもらうことができるし、もし急に必要なも
のが出てきても、車通勤の旦那にお願いして帰り
に買ってきてもらうことができる。

 

という、周りの環境がよかったこともあります。
しかしなにより、ちょっとでもリスクのあること
をしていて、いざとなったときに後悔してしまう
のは嫌だったというのがあります。

 

少しでも後悔しそうなことは避けよう、と思った
のです。

 

自家用車も所持していましたが、同じ理由から極
力一人のときは運転しないようにしていました。

 

 

最終的には自己責任です

 

住んでいる地域の環境的な問題などで、自転車の
利用をやむなくしなければならない方もいるかも
しれません。

 

医学的に禁止されているわけではないですが、
お腹の中の赤ちゃんを守ることができるのはお母
さんだけ。

 

メリット・デメリット・リスクを考慮した上で、
自己責任の元自転車に乗るようにしてくださいね。

関連性のある記事