妊婦、寝過ぎてしまう原因は?胎児への影響や質のいい睡眠をとる方法

妊婦、寝過ぎてしまう原因は?胎児への影響や質のいい睡眠をとる方法

 

妊娠すると、夜だけでなく、日中も眠く
なってしまい、ウトウトする事がありますよね。

 

ちょっとだけ寝るとスッキリするかなと
思って寝てみたら寝過ぎてしまった。

 

こんなに寝てもまだ眠い…
と言う事がありますよね。

 

私も妊婦の時はずっと眠気があり、
寝過ぎてしまう事が多かったです。

 

寝過ぎてしまう原因や胎児への影響
などについて今回はご紹介していきたい
と思います。

sponsored link

寝過ぎてしまう原因は?

 

妊婦さんが眠くなる原因が【妊娠中は体力を
温存するため眠くなる】そうです。

 

私が一度19時間も寝てしまったことがあり、
ちょっと寝過ぎと言うレベルではないと思い
産婦人科で相談しました。

 

19時間寝たのに、2〜3時間するとまた
眠たくなってしまうので心配になって
しまいました。

 

そしたら、医師から妊娠中は体力を温存
するために眠くなりやすいんですよと
言われました。

 

出産と言う凄く体力を使う事がこれから
待っているために、体力を温存しようと
しているそうです。

 

また、妊娠中は24時間常に赤ちゃんに
栄養を送っているので、お母さんの
体力も少しずつ無くなっていくので
その分を補うために眠気が来ているそうです。

 

 

寝過ぎる事で赤ちゃんへの影響は?

 

19時間も起きずに寝っぱなしだったの
ですが寝過ぎる事で赤ちゃんに影響は
無いそうです。ホッとしました。

 

睡眠時はみなさんリラックスしている
状態です。その状態が赤ちゃんにいい
環境になっているので睡眠はとても
大切な物になっています。

 

特に妊娠初期はリラックスする事で、
子宮の筋肉の緊張を和らげ、流産の
リスクを少なくしてくれます。

 

赤ちゃんへの影響はいい影響がありますね。

 

 

質のいい睡眠をとるには?

 

まずは、ちゃんと布団で寝ましょう。
ちょっと昼寝をするだけだからと
言って、ソファーやリビングで寝る事は
身体を冷やしてしまう事にもなりますので、
身体を温める事も考えて布団をかけたり
毛布を掛けたりして寝ましょう。

 

スマホやテレビを控える。
スマホやテレビのブルーライトは
眠りの質を下げてしまいます。

 

ですので、横になる時はテレビやスマホを
見ないで寝る事をオススメします。

 

また、妊娠後期になってお腹が大きく
なると寝ずらくなってしまいますが
マタニティ用の抱き枕などが売っています
ので、試してみるのもいいと思います。

 

 

夜眠れなくなる時は?

 

日中寝過ぎてしまって夜眠れなくなる
ことは避けたい事ですよね。

 

昼夜逆転は日常生活に支障がでます。
そんな時は、日中の睡眠時間を減ら
してみましょう。

 

眠い時に、顔を洗う。ウォーキングをする。
買い物に行くなどをして、少しずつ身体を
動かしていきましょう。

 

私が日中の睡眠を減らせたのは、
妊娠用のガムを噛む、ウォーキングを
する事で、日中の睡眠時間を少し減らし
夜の睡眠時間を確保していました。

 

ウォーキングは身体も動かせるので、
いい運動にもなりますしオススメですよ。

 

また、胎動を感じられるようになった頃
には、赤ちゃんにいっぱいお話をする事で、
私自身も楽しくなり日中の睡眠時間を
減らせることができました。

 

また、夜に睡眠がとれないと体内時計も
くるってしまってお母さん自身が大変な
思いをするので出来るだけ、日中は太陽を
浴びておきましょう。

 

 

妊娠中の寝過ぎは身体を休めるサイン

 

赤ちゃんが育つため、出産をするために
お母さんは体力を温存しなけばいけなく
なりますし赤ちゃんが産まれたら、
寝る時間もあまりなくなってしまいます。

 

妊娠中にしっかり休んで体力を温存
しておきましょうね。

 

また、旦那さんから、寝過ぎじゃない?
と言われた時は「赤ちゃんが育つために
睡眠は必要で、ホルモンから眠気が来て
いるんだって」と優しく説明してあげましょう。

 

元気な赤ちゃんが産まれるためにも、
睡眠はしっかりとっておきましょうね。

 

眠気を我慢しすぎるとフラフラに
なって危ないので、眠い時はしっかり
寝ておきましょう。

関連性のある記事