妊婦、小走りや早歩きは大丈夫?リスクや経験談
妊娠中、走ってはいけないと言われていても、
つい走ってしまったこと、ありませんか?
電車に乗り遅れそうになった、赤信号に
変わりかけた、上の子が道路に飛び出した…
など、普段は気をつけていても、つい妊娠中
だということを忘れて小走りや早歩きになって
しまうことって意外とあるものです。
後になって、あれは良くなかったんじゃないか、
お腹の中の赤ちゃんは大丈夫かな、と次の検診
で赤ちゃんの無事を確認するまで不安な気持ち
になってしまいます。
そこで、妊娠中に小走りや早歩きはダメなのか、
実際に小走りしていた私の経験を踏まえて
まとめました。
sponsored link
妊娠中の小走り、早歩きはどんなリスクがあるの?
妊娠が発覚して最初に、助産師さんやお医者さん
から、妊娠中の生活における注意点を聞きますが
その中に「走ってはいけない」項目もあります。
小走りや早歩き自体は妊娠経過に大きな影響は
ないと言われているものの、走ることで転倒や
酸素不足につながるリスクが高いため、一般的に
走ってはいけないとされています。
・転倒するリスク
走ることは歩くよりも転倒リスクが高く、こけた
時の衝撃も大きくなります。妊娠中はお腹が
大きくなるので、バランスも崩しやすく、
さらに転倒のリスクが高まっています。
お腹の中で赤ちゃんは、羊水に包まれ、胎盤に
つながっているので、少しの衝撃には耐える
こともできます。しかし、転倒してお腹を打撲
するなど大きな衝撃が加わると、胎盤がはがれて
しまい、流産する可能性も出てくるため、転倒
には注意が必要なんですね。
・酸素不足になるリスク
妊娠中は、お腹の赤ちゃんにも血液を送り込んで
いるため、体内の血液量が増加しており、妊娠前
より心拍数が高く、息が上がりやすい状態です。
また、血液量の増加によって鉄分が不足して
いるため、酸素不足にもなりやすくなっています。
その為、激しい運動をすると、息切れがして
酸素不足になってしまいます。赤ちゃんに
も酸素が行きわたらず影響が出ることも
ありますので、注意が必要です。
ちょっとした小走りなら心配ありませんが、
長時間の早歩きには、気をつけないといけま
せんね。
その他にも、走った際にお腹が大きく揺れる
ことで、皮膚に過度な負担を与えてしまい、
妊娠線が入る可能性もあるようですが、
短距離・短時間の小走りや、そこまで大きく
上下に揺れない早歩き程度なら大丈夫そう
ですね。
実は毎日小走りしてました…妊娠初期の私
私は妊娠初期のころ、しょっちゅう小走りを
していました。…というのも、ワーキング
プレママだったくせに、ひたすら眠い眠り
つわりで、朝起きれなかったのです。
毎日、遅刻出勤時間ギリギリに家を出ては
下り道を転がるように小走りもしくは早歩き。
職場の同僚や上司、時には見知らぬ人にまで
「ちょっとアナタ、お腹大きいのに気を
つけなさいよ」と言われたこともありました。
妊娠初期は、つわりが軽いとお腹も大きく
ないのでついつい動いてしまいがちなんで
すよね。
とはいえ、まだ胎盤ができていなかったり、
胎動も感じないことから、妊婦にとっては
一番不安な時期でもあります。
私も小走りの影響について、検診で助産師さん
に尋ねたことがありました。まず、「毎日
下り坂を小走りしてる?絶対ダメ!妊婦として
の自覚をもって!ああ怖い…」と怒られました…
とはいえ、妊娠12週までの流産は、ほとんどが
赤ちゃん側の要因だと言われているようで
、小走りや早歩きが、流産の直接的な原因には
ならないと説明してもらえました。
むしろ、初期流産の一つの要因である
「子宮の代謝異常」を防ぐ意味でも、適度な
運動で血流を良くするのはいいことだそうです。
ただし、胎盤が完成していないため、転倒による
衝撃での流産はあり得るとのこと。
そのため、下り坂の小走りはかなり厳しく
叱責されました。
こけかけてヒヤリ…妊娠中期の私
眠りつわりから解放され、朝の「下り坂の
小走り」はさすがにやめた私。でも、
もともと早歩きが癖だったんです。
胎盤も完成し、安定期と言われる妊娠中期
に入り、体重管理や安産を見据えて、
検診で「歩け歩け」攻撃が始まりました…。
体重増えているよと言われるのが嫌で、
休日は必死にウォーキング。あれは二人目を
妊娠中の時。上の子をベビーカーに乗せ
、早歩きでウォーキング中…
ベビーカーの車輪が歩道のタイルが
剥がれているところにガクっとはまって
しまったんです!早歩きをしていたので
急には止まれず、ぐらっと横にバランスを
崩してしまいました。
何とか踏みとどまり、転倒には至らず、
上の子も無事でしたが、妊娠前からは
考えられない瞬発力のなさ…バランスの
崩しやすさを実感しました。
お腹が大きくなるのと同時に体の重心は
妊娠前よりもずれているんですね。
ふとしたときにバランスを崩しやすく、
妊娠前と同じ瞬発力で体勢を立て直すのは
難しくなっていますので、油断はできません。
早歩きで息切れ…妊娠後期の私
お腹がかなり大きくなってくる妊娠後期。
妊婦としての自覚もしっかり芽生えた私
でしたが、長年染みついている早歩きの癖
は治りません。
ついつい早歩きをしてしまい、息切れして
から「あ、歩くの早かったな」と反省する
こともしばしば。息切れしたからと一旦
休憩すると、その後に立ちくらみをしたり…
と、後期になって体への影響をひしひしと
感じるようになりました。
時々お腹が張ることもありましたので、
その時はゆっくり安静にしていました。
自分の体を確かめながら、お腹の赤ちゃん
の動きを確かめながら、無理をしないことが
一番ですね。
焦って小走り!が一番危険
転倒しなければ、酸素不足になるほどで
なければ、小走り・早歩きは問題ないと
思われます。
ただ、小走りする時って、「焦っている時」
がほとんどですよね?「間に合わない」
「急がなきゃ」「あっ危ない!」そんな心理
状態は、転倒や心拍数上昇のリスクを上げます。
「急がなきゃ」という焦りは、
「妊婦だから注意しなければ」という思いを
忘れさせてしまいます。そして、思わぬ転倒や
酸素不足といった事態を引き起こしてしまう
のです。
妊娠中に注意すべきことは
「小走りにならない・早歩きしない」こと
ではなく、「時間に余裕をもって小走りに
なる状況を作らない」ことかもしれません。
余裕を持って行動しましょう
妊娠中の小走りや早歩きは大丈夫ですが、
万が一の事態を招かないためにもなるべく
避けましょう。小走りや早歩きになる状況を
作らないよう、時間に余裕をもって行動できる
といいですね。