妊娠7、8ヶ月で胎動が弱いと感じたとき注意して欲しいこと、経験談

妊娠7、8ヶ月で胎動が弱いと感じたとき注意して欲しいこと、経験談

 

妊娠も後期に入ってきて赤ちゃんに会える
楽しみが増えてくる時期ですが妊娠後期に
なってから何だか胎動が弱くなっている気
がすると感じる事は無いでしょうか?

 

胎動は、赤ちゃんが元気に育っている事が
あ母さん自身が確認できる大事な物です。

 

そんな胎動が弱くなっていたら心配に
なりますよね。検診では異常が無いと
言われても毎日赤ちゃんの胎動を感じる
お母さんはちょっとした変化も敏感に感じる
事ができます。

 

本当に異常が無いのかもしかして、赤ちゃん
に何かあるのではと心配になる事もあると
思います。

 

今回は妊娠7、8ヶ月の時に胎動が弱く感じる
時の注意点と私の体験談も一緒にご紹介
していきたいと思います。

sponsored link

胎動が弱く感じるのは大丈夫?

 

結論から言うと胎動が弱いことは心配
いりません。胎動とは、赤ちゃんがお腹
の中で手や足を動かしたりする事で子宮壁
にぶつかる事で胎動を感じています。

 

妊娠7、8ヶ月と言うと一番胎動を感じる時期
だと言う事を聞いた事は無いでしょうか?

 

それは妊娠7ヶ月になると赤ちゃんの身長も
約35p体重も1000gになり身体の器官もほぼ
完成され筋肉も発達してきているため赤ちゃん
が活発に動く事が多くなる時期なので妊娠
7、8ヶ月にはほとんどの妊婦さんが胎動を
感じる時期になるのです。

 

そのため、妊娠7、8ヶ月は胎動を感じる時期
だと言われています。でも、赤ちゃんはお腹の
中でピクンと動いたり、羊水を飲んだり瞬きを
する事もありますがこのような細かい動きは
胎動として感じる事が中々出来ないのです。

 

お腹の赤ちゃんが動いていても羊水の量に
よっては、胎動の感じ方も弱く感じたり、
お母さんの体型によっても、胎動の感じ方は
全く異なります。

 

なので、胎動が弱く感じても胎動がある事は、
赤ちゃんが元気に動いている事なので心配する
事は無いのです。

 

 

胎動の注意点は?

 

胎動が弱く感じても、胎動がある事が
一番大事な事なので、弱く感じても胎動が
あると言うことで、安心してもらって
大丈夫です。

 

では、注意しなければならない事をご紹介
していきたいと思います。

 

@胎動を感じない

胎動が弱く感じても、胎動があると言う
ことはお腹の中で赤ちゃんが元気に動いて
いる証拠なので、安心できますが胎動を
感じる事が無い場合は注意して様子を見ま
しょう。

 

お腹の中で赤ちゃんが眠っている場合も
ありますのでどのくらい、胎動を感じない
か時間を見ましょう。

 

また、胎動を感じない場合お母さんも
リラックスをしてお腹をマッサージして
みたり横になってみて胎動を感じるか確認
をしましょう。

 

それでも胎動が感じられない場合は
かかりつけ医に相談をし診てもらう事が
一番です。

 

A胎動が極端に減った

胎動を多く感じていたのに極端に胎動を
感じる事が減った場合も注意しましょう。

 

胎動が弱くても、感じるならば大丈夫と
書きましたが極端に胎動が減った場合は
赤ちゃんが苦しくなっていたり何かあった
かもしれないサインなので胎動の様子を
観察しいつもより、極端に少なく感じたら
かかりつけ医に相談しましょう。

 

指示を貰って、観察したり受診する事が
一番です。

 

B胎動が弱くお腹の張りや痛みがある

胎動が弱いだけでなく、一緒にお腹の張りや
痛みがある場合も注意が必要です。

 

妊娠7ヶ月になっても、切迫早産の危険
はあります。お腹の張りや痛みを我慢して
いる事は危ないので、必ずかかりつけ医に
相談をしましょう。

 

痛みや張りがある時に、胎動が弱っているか
どうかも一緒に医師に伝える事も大事です。
胎動が弱く感じる事もしっかり伝えましょう。

 

 

C胎動が弱い・全くなく出血がある

出血がある場合も、切迫早産の危険がある
ので必ずかかりつけ医に相談し受診をしま
しょう。

 

出血がある場合も、胎動が弱く感じる事を
伝えるといいです。胎動は赤ちゃんの元気
のバロメーターなのでしっかり伝えましょう。

 

 

胎動が弱かった経験談

 

私は妊娠5ヶ月の時に胎動を感じました。
毎日胎動を感じて、赤ちゃんが元気に動いて
いる事が本当に嬉しく、胎動を感じると
話しかけたり、お腹を撫でたりしていました。

 

でも、妊娠7ヶ月の時に、胎動が全く感じない
日がありました。妊娠7ヶ月に入って、痛い
くらいの胎動を感じていたのに朝から胎動を
感じなく横になってみたり、お風呂に入って
みたり食事を取ってみたりとしましたが
胎動を感じる事ができませんでした。

 

夜になっても胎動を感じる事が出来なく
不安になり、横になりましたが、それでも

 

全く胎動が無く…
主人が帰ってきてから、胎動が一日感じない
事を伝え産婦人科に連絡をした所
「すぐに病院へ来てください」と言われました。

 

車の中では「赤ちゃんに何かあったのでは」
「もっと早く病院へ行けばよかったのでは」
と不安な気持ちでいっぱいでした。

 

病院へついてエコーをしてもらいましたが
怖くてエコー画面が見れませんでした。

 

凄く時間が経った気がしましたが先生が
「お母さん。赤ちゃん寝ているだけみたい
ですね」と笑って言いました。

 

「・・・え?」と思い、エコー画面を見ると
心臓も動いていて、時々手がピクンと動いて
いました。

 

「今日一日感じなかったんですけど…」
と言うと「妊娠後期に入ると、赤ちゃんが
寝る時間も多くなるんです。でも大体8ヶ月
からなんだけど…よく眠る赤ちゃんなんだね」
と。もう安心して涙が止まりませんでした。

 

次の日からは、胎動も感じるようになりました
がいつものように「痛い!」と言う胎動も減り
日に日に胎動が弱く感じるように。

 

今までは「もっと優しく蹴って〜」と
思っていましたが、痛いと感じていた胎動が
ポコン…ポン…と優しすぎると不安になり。

 

定期健診の時に相談したところ妊娠後期に
入るとお腹の赤ちゃんも出産に向けてお母さん
の骨盤に入って中々動けなくなるから
胎動が弱く感じる事もありますよ〜
と言われました。

 

骨盤に固定されるのって臨月くらいじゃない
んですか?とビックリして聞いたところ
それもやっぱり、赤ちゃんの個人差が大きい
ようで7、8ヶ月くらいに胎動を弱く感じる
事が増えてくると教えてもらいました。

 

でも、胎動が弱くても、胎動を感じると言う
ことは赤ちゃんが元気な証拠だから安心して
過ごしてくださいね。と言われホッとしました。

 

そんなお腹にいた息子も現在小学校3年生。
毎日元気に学校へ行き
お友達と元気いっぱい公園へ遊びに行っています。

 

胎動を全く感じなかった日に
「よく眠る赤ちゃんですね」と言われましたが
その通りで、本当によく眠る赤ちゃんでした。

 

生後3ヶ月には生活リズムが出来上がり
夜の8時には寝てしまう赤ちゃんでした。

 

私自身保育士をしていましたがこんなに早く
生活リズムが出来上がるものなのか…と
ビックリしました。

 

3年生になった今でも、夜の8時には眠って
しまいます。朝は6時と普通ですが、よく寝る
息子です。

 

胎動を感じなくなったり、弱く感じて不安な
妊婦生活を送りましたがこんなに元気な息子を
見て「あの時は不安だったなぁ」と今では
いい思い出です。

 

胎動が弱く感じても、胎動を感じていれば
元気な赤ちゃんが産まれるので心配しすぎない
でくださいね。

 

 

胎動が弱く感じた時の対処法

 

私が産婦人科で教えてもらって
実践していた対処法です。

 

胎動が感じなかったり、弱く感じた場合
試してみてください。

 

@横になる

横になる事で、赤ちゃんの動きを起きて
いる時よりも感じやすくなります。

 

横になる時も、姿勢を変えたりすることで
赤ちゃんも動いて胎動を感じる事が出来ますよ。

 

Aリラックスをする

赤ちゃんの胎動を一番感じる時はお母さんが
リラックスをしている時です。胎動が弱く
感じたら一回家事などを辞めて音楽を聞い
たり、ゆっくり座ったりしてリラックスを
しましょう。

 

リラックスをする事で胎動を感じやすく
なります。

 

Bお風呂に入る

これも、先程と同じですがお風呂に入る事で、
お母さんもリラックスする事が出来ます。

 

お風呂に入ると血行も良くなり赤ちゃんの
胎動がより、感じる事が出来ますよ。

 

ただし、胎動が弱いからと言って、長風呂を
するのは避けましょうね。お風呂上りに、
ゆっくりする事も胎動を感じる時間ですよ。

 

 

赤ちゃんの動きを知っておこう!胎動カウント

 

胎動カウントと言う物を知っていますか?
私も妊娠するまで知らなかったのですが
お腹の赤ちゃんの動きを、時間を計って
数える事で赤ちゃんの動きを把握できて
異変があった時にすぐに対処できると言う
ことで産婦人科から教えてもらいました。

 

胎動が弱くて心配な方は、ぜひ胎動カウント
をして赤ちゃんの事をもっと知っておきま
しょう。

 

 

【胎動カウントのやり方】

 

@決まった時間に行う
(出来れば就寝前などリラックスしている時)

 

A同じ姿勢で行う
カウントする時に、今日は座って
今日は横になってなど、姿勢が違うと
胎動の感じ方も違ってしまうので
毎日同じ姿勢でカウントしましょう。

 

B胎動を10回数える
弱くても1回とカウントしてください。
胎動を10回感じればOKです。

 

これで胎動カウントはおしまいです。
文章にすれば簡単ですが、胎動を10回感じる
のは目安として30分程かかります。
あくまで目安です。私は早い時は5分で
終わりました。

 

この胎動カウントで見るポイントが
10回数えるのに、【2時間以上かかった場合】
です。2時間以上かかった場合は、医師に
連絡をし指示を貰いましょう。

 

 

胎動が弱くても大丈夫

 

赤ちゃんの胎動が弱くても胎動を感じて
いるのであれば心配はいりません。

 

一番大事なのは、お母さんがストレスなく
ゆったりとした気持ちで生活する事です。
胎動が弱いと不安になりますが

 

胎動カウントなどしたり、リラックスをして
過ごす様にしましょうね。

関連性のある記事